Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
よくできてますよー。
部屋が広く見えるて、いいですねー。
新聞紙は普通に読み物として使うより、他で使うことが多いですね~
アクリル板は美しいですね!
DIYが流行っていますが、技術とセンスが必要なので簡単じゃないですよね~
我が家は新聞紙を置いても気にならないくらい散らかっています(≧▽≦)
らんさんの真剣に外をチェックしていますね!
何が見えてるんでしょうね(≧▽≦)
新しいお家にだいぶ慣れてきた様子♪
リラックスした顔してるし(^^♪
網戸~ほんと網戸感がないですね。夏が楽しみ~☆
それにしても~らんちゃんの瞳、綺麗です(*^▽^*)
もんちゅちゅの部屋にも敷いてあります( *´艸`)
アクリル板だとスタイリッシュに早変わりですね!!
腰が引けてるらんさん余裕綽々のぼんさん。
らんさんのお目目は綺麗だなあ。
まるで宝石のようです。
いい感じ(*´▽`*)
新聞紙、英字新聞だとかっこよく見えるのはなぜ?
アメリカでは漢字がカッコいいと言われてるそうですが、
日本の新聞もカッコいいのかな?
うちは基本、プラダンです。
壁が白いので、白のプラダン多様しています。
アクリル、いいじゃないですか。
壁紙がカッコいいのでアクリル板で正解ですね。