訪問ありがとうございます^^
ある日、社長が語りだした。。。
「すもっちさん☆
品質問題をハエと蚊に例えると。。。
ハエと蚊を退治するには??」(社)
「キンチョール」(す)
「ちゃうわ!どぶ掃除や!!」(社)すもっちです^^
先回の記事にコメントありがとうございます^^
追記にちょっだけと詳しく書かせていただきました^^
よろしかたらどうぞ^^
6月になってしまいましたが。。。(;一_一)
先月(5月)は歴代ねこ様の琴とラヴの命日でした。
5月1日が琴☆
5月31日がラヴ☆
忘れていたわけではないのですが、おさしんを保存してあるDVDが、
今、借りている倉庫に保管してあって^^;
なので、去年の記事を紹介します^^
こちらです→
☆手抜きですみません^^;
琴~~ラヴ~~忘れてなんかいないからね~~^^
そんな5月の30日はすもっち妹の誕生日で^^
以前記事にしたのですが。。。
ライバル同士のひとりと一匹さま☆
誕生日を知ってか知らずかぼんさんが^^

わかりますか???

なぜか優しかったんです^^
さすがすもっち家のねこ様ですね~~^^
いつも訪問ありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
酷い人間がまだまだたくさんいますね((+_+))
ほんとに。。。
溜息と怒りしかわいてきません((+_+))
すもっち家のにゃんずは保護猫さんなのですが、
すもっちとデビットはダンボールに入れられて捨てられている
ねこ様を見たことが。。。ありません((+_+))
すもっちの上司君は。。。毛物さまが大好きなのですが、
重度の動物アレルギー、重度のアトピー、そして貸家に住んでおられます。
捨てねこ様と遭遇したのも、友人の車で、京都に向かう途中。。。
どうしようもなかったのでしょうね((+_+))
でも、すもっちが「迷わず連れて帰ってください」と話した時の笑顔は
とても素敵でした^^
自分ではどうしようもない事でもだれかに相談したら何とかなる!
って思ってくれたらいいな^^
その子猫たちが無事にどなたかに保護されていること
心から祈っています(祈)
すもっち家が保護猫さんで一杯に??
許容範囲以内であれば歓迎ですがね~~^^;
確かに、一度人間に恐怖を覚えてしまったねこ様を
人なれさせるのは大変な作業です。
根気強く向き合っておられる方尊敬です。
新人君☆
いいキャラなんです~~^^;
このままいいキャラのままでいてほしいな^^
スポンサーサイト
Comment
なんか「禅問答」みたいですね!
でも、「退治」という意味では
キンチョールが正解だと思うのですが・・・
おふたりさんのやりとり、またひとつ名物コーナーが増えそうな予感・・・
去年の記事覚えてますよ(o^-^o) ウフッ
命日は穏やかに過ごせましたか?
何年経っても悲しみに慣れることはできないよね(ノ´UωU`*悲)=ε3
妹さん、お誕生日おめでとう( ^-^)/:★*☆オメデト♪
ぼんさん、おとにゃね(*≧m≦*)ププッ
粋じゃないですか~~!!(≧▽≦)
ぼんさんのツンデレはみんなメロメロになりますね!
社長さん、原因を絶たなきゃダメって言いたいんでしょうけど、
ハエと蚊の退治はキンチョールでしょう!
虫退治ってエンドレスですよね~!
土曜日にうちの前の道路を大きいムカデが歩いていました(*_*)
虫の季節ですね...嫌だな~~
ああ、また1年経ったんだなぁって驚くことがあります。
お写真データがお手元に無いとのこと。
ゆっくり眺められる日が早く来るとイイですね。