訪問ありがとうございます^^
大寒波で大雪の中、デビットは日曜に仕事に。。。((+_+))
少しだけ雪かきをしてデビットの車が出るスペースをあけ、
「行ってくるね~~(*^。^*)」
「いってらっしゃい~~☆ほんとに気を付けてね~~(^_^;)」と??言っていた瞬間デビットが消えた((+_+))

すもっち家の前にある農業用水の水路にはまっていた((+_+))
水は流れていないけどこういう事って雪あるあるだから気をつけないと~~((+_+))
すもっちです^^
大寒波と大雪で、結構ニュースになっているすもっち県^^;
前回の記事からさらにさらに降り続き。。。
日曜のお昼位にやっと落ち着いて晴れ間が見えたので。。。

とりあえず車の雪を下ろそうと。。。

そして。。。

下した雪から車を脱出させようと。。。

デビットいないのにがんばりましたwww
でも結局すもっち車の前にある雪を捨てる場所がなく^^;
デビットが帰ってから軽ダンプで4回捨てに行ってくれました。。。^^;
そんな中すもっち家のねこ様は。。。



興味心身で雪観察^^
お外のねこ様も暖かいところにいてくれたらいいね~(祈)
すもっち県は日本海側ですが、大寒波での大雪は久しぶり^^;
いつも北陸側にたくさん降るんですよね^^
スキー場もあるのでスキー場はウハウハです^^;
今回は汽車・バスも運休。。。学校も休みのかなりの大雪です^^;
いつも。。。「このくらいで終わってよかったね~☆」と話していたのですが
今回はシャレにならんかったです~~www
そんな中。。。

デビットがレインブーツを買ってくれました^^

今までのがかなり古かったので^^;

でも、ネットで調べた価格よりお安かったので少し安心^^;
まったく、貧乏性でいけませんね~~www
いつも訪問ありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
ほんとに去年の震災からこちら楽しいニュースがないすもっち県^^;
ほんとに。。。なんて年だ!!!www
でも、でも、今日のお昼からもみんなが笑顔で雪かきをしていました^^
こればっかりは仕方ないんですよね~~ww
でも、笑顔の中にも雪かきでへろへろ~~www
「きりがね~~~!!」って叫ぶ人も。。。(すもっちも叫んだなwww)
天災・震災・・・誰を恨んでも始まりません^^
出来る事をできるだけ~~ですね~~^^
決して無理の無いようにケガのないように^^
すもっち県はスキー場もあり、場所によっては冬は通行止めの道も出来ます^^
でもしかし、豪雪地方というわけでもないとは??思います^^;
毎年雪は降るのでスタッドレスには必ず交換はします^^
でも、いつまたこんな大雪になるか。。。わからない所って事ですね^^;
スポンサーサイト
Comment
そしてまだ続くとか(●>ω<●)
雪かきはしたことないのですが、かなりの重労働だと聞いたことがあります。
怪我だけは気を付けてくださいねぇ(*´∀`*)
先日、きなこさんへの誕生日のお祝いコメントありがとうございましたぁ★
お礼が遅くなってしまってすいません(●>ω<●)
きなこさんにも伝えておきましたぁ♪
TVで観ても激しく降ってるんですもん(゚Д゚;)
雪かき、キリがないですよね。
依然、転勤で福井や金沢に住みましたが~
向こうは融雪が道路にちゃんとあるんです。
もちろん雪かきは大変ですが豪雪地帯はそれなりの
備えがあるんです。
一番困るのは普段、それほど降らないところが
豪雪になった時です。
どうか、みなさん!
事故や怪我なくお過ごしください。
食料品も届かなくて、店内の棚に食品が無いところもあるみたいです。
地震が落ち着いたと思ったら、今度はドカ雪...
大変です。早く日常が送れるように、願っています!
早く暖かい春が来ないかな~~
ぼんさん、らんさんは暖かいところで、にゃるそっく、よろしくお願いしますにゃ!
お外のにゃんこが暖かい場所を見つけてくれたらいいですね!
お猫様もこの景色にはまん丸おめめw^^;
雪の積もらないうちの地域では羨ましい、と言いたいとこですが
ここまで積もったらそうも言ってられませんね(´・ω・`)
ってかデビットさん危なっ!!Σ(||゚Д゚)
深くなかったとしても場合によっては骨折すらありえたし、
どうぞお気をつけ下さいm(_ _)m
目の前で消える( ̄◆ ̄;) デビットさん大丈夫でしたか?
Cocomama地方も ちょっとは雪の降る地方なのですが
今年は全然です。
こちらの雪もすもっちさん地方に降ってしまっているようで…
雪掻き重労働ですよね。肩腰膝お気を付けください。
高級レインブーツ゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.
私は過去、cocopapaの長靴履いて雪掻きでした(*´д`;)…
今日あたり 体が痛いのではと
心配しています
去年 わたしの車がすっぽりと
雪に覆われ ワイパーのさきっぽしか
見えなくなっていたことを 思い出します
雪がたくさんあるときは
何もせず 家にいるのが一番ですよ^^
怪我などしないように 気を付けてくださいね
デビットさんは 怪我をしませんでしたか?
不意に落ちたのですから・・・
雪があったので 怪我はしなかったのでしょうか?
気を付けてくださいね
ほんと例年の北陸と逆転していますね。。
こちらは少ない雪です~。。
雪かきは、どかした雪の置き場所がなくて困るんですよね^^;
雪道の運転、くれぐれもお気を付けくださいね。。
デビッドさん、怪我がなくて良かったです~^-^
ぽんさんとらんさん、暖かいお部屋から雪景色を堪能しているのね~♪
雪国の積雪を超える雪の御様子、引き続き
足元と頭上には注意ですね(;´・ω・)
デビットさんは大丈夫でしたか?
何も無いのに溝に落ちるはちこには危険な場所ですね・・・
そしてどうやらあーべーべーも大活躍の御様子☆彡
しかし、鳥取大豪雪、島根そこそこ雪、広島北部大雪、
四国何故か雪、、、、ここ福山だけ降らず。
う~む。。。
こんな時でもお仕事はなかなか休めないですからね。
一息ついたら温泉にでも・・・
お願いですから、そのまま流されないでくださいねーっ!!
わかります!わたしも10年くらい東北で暮らしましたが・・・
積もったら、夜でも 早朝でも 急いでスコップ持って飛んで出ました!
積もりたての方が、軽くて雪かきラクだから・・・。
で、かくよりも その雪の置き場所を見つける方が大変なんですよね~(>_<)
雪かきって、あんなに大変なのに 後は溶けて無くなるだけ・・・なんて生産性のない空しい作業なんだろう・・なんて考えながら、やけくそで やっていましたよ!!
そのレインブーツ最高ですね♪ いいなぁ~可愛い♪
わたしは、太平洋側に住んでいたので、凍って滑るから もっぱらスノトレでした・・・(>_<)
きっと、必死に雪かきしているすもっちさん達を ぼんさんらんさんは、窓にへばり付いて見守ってるんでしょうね(^^)
そしてレインブーツも、出費、でも高いね、びっくりしました。
これ以上、大雪がまた降らないように、祈っています。
ポチ