訪問ありがとうございます^^
最近物忘れが多いすもっち。。。
うきうき気分でデビットに・・・
「お風呂入ってくる~~~☆」と・・・
お風呂のお湯。。。溜めてなかった・・・(*_*;
すもっちです^^
にゃんと。。。
ぼんさんまた病院へ行きまして。。。
おにゃかに1円玉くらいのお禿が出来ましてね?
少し赤くなっていたので気になって早めに行ってみたら。。。
ノミでした(涙)
え???室内ですけど??と思ったのですが。。。
普通に人間や何かにくっついたり窓から入って来るらしいです(涙)
ノミさんって、13度以上で活動するらしく。。。
冬は室内飼いの毛物さまが被害にあうことが多いらしいです。
室内は13°以下になることが少ないからですって。
冬は、室内の毛物さまに寄生して冬をこすやからもいるらしい。。。(*_*;
フロントラインをつけていただいて。。。
当然らんさんの分も処方していただき。。。
これってもしかして定期的に処方していただいた方がいいのかしら(*_*;
爪のケガといい、今回と言い。。。
ぼんさん踏んだり蹴ったりね((+_+))

いつも訪問ありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
3回にわたる地震の記事にお付き合いいただいてありがとうございますm(__)m
実際に被災するとやはりショックで^^;
言いようのない気持ちになります。
でも、そんな中、支えになったのはやはり毛物さま^^
この子たちを守らないと!と思ったのですが。。。
実際には私たちが守られていたのかしれないです。
デビットと罹災(りさい)届を提出に行ったとき、書類を書き終えて、、、
仕事中は携帯に出られないすもっちは、電話番号欄に家電を記入したのです。
「この電話にお電話をさせて頂いたら連絡はつきますか?」と聞かれ、
「留守電になっているので^^。。。あ・・・」
「どうかしましたか?」
「あの・・・猫がいまして・・・」
「え???」
「ごくごくたまに。。。留守電切っちゃう事が・・・」
・・・場が・・・明るくなりまして。。。^^;
「じゃ・・・とりあえず携帯もお願いします^^
頭のいいねこさんですね^^
ぼく、、、今日応援に来て慣れていなくて。。。
色々不手際すみませんでした。。。^^;」と^^
なんとも言えない雰囲気だった災害本部に少しだけ笑顔が出来ました^^
皆様に。。。
すもっちはすごい!!
冷静!
と言って頂いたのですが、全くそんなことはなく^^;
ものごっつテンパっていましたよ^^;
ただ、おこってしまったものは仕方がなくて、もとには戻せない。
じゃ、これからの事、考えないとと。。。
そして、少し気持ちが落ち着いたので、
ぼんさんとらんさんとの事で困ったこと、助かったこと。。。
こうして出会えた皆様にお伝えしないとと。。。
震災にあってほんとに実感したこと。。。
毛物さまは、お家が好き☆
そして、お家にいる家族が好き☆
やはり守って行かないといけないなと思います^^
自然災害。。。
もうおこりませんように。。。
切に願いますm(__)m
ご心配頂いているデビットのケガですが^^
順調(順調すぎ)にリハビリも進んでいるようで^^
一週間に3日通うはずだったのが、一週間に一度でいいと言われて
本人は逆に困惑しておりましたwww
前説のぼんさんのおさしん^^
一枚目は、お顔の毛を前~~~に持ってきたぽっちゃり系^^;
二枚目は、お顔の毛を後ろ~~に持って行ったすっきり系^^;
痩せた?とご心配をかけてしまってすみませんでしたm(__)m
スポンサーサイト
Comment
予知していろいろ用意しなきちゃいけないなってすもっちさんの記事読んで
再認識しました。ソフトキャリーいいですね。(⌒▽⌒)
デビットさん、ぼんさんのケガが早く治りますように。。。。
ぼんさんになんちゅう事するんぢゃ!
考え過ぎの吟遊はてっきりストレスから~とか思っちゃった(;・∀・)
子供の頃、実家で飼っていた時は普通にノミがついてノミ取りを
プチプチしました。
そしてお風呂に入れてさらにノミ取りでした^_^;
でもこむほたをおむかえして、外に歩かせてもいないしいいやと安易につけることはせず今までいましたが、やはり獣医さんのおっしゃる通りだったと再認識しました(´ヘ`;)とほほ・・
教えて頂き(≧△≦*)/【アリが㌧】
でもたまにフロントラインが合わなくてハゲちゃう子もいるんだよね(*ノω<*) アチャー
ぼんさん早く治るといいね!
先日、パパの朝ごはんの目玉焼きなど全部作り終わって、ご飯をよそおうと蓋を開けたら、水に浮いたお米( ̄□ ̄;)ギョッ
タイマーつけ忘れたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
私も最近ヤバいですo( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ
物忘れあるある~^^;
私なんてぼけ老人に片足突っ込んでいますよ~滝汗
すもっちさんはまだ生活が充分に安定していなくて気忙しいからではないですか^-^
あらま、ぽんさん、今度はノミ事件ですか!!
最近は暖冬で部屋の中ならノミも越冬するって聞きました。。
フロントラインが効いて早くノミを退治できますように☆
ノミもカイカイで困るけど、ストレス性のハゲとか、感染症の皮膚病でなくてよかった。。。
そうなんですよね。家の中だけで飼っているから安心というわけではなくて、
人にくっ付いて入ってくるから、家猫もフロントラインはしておいたほうが
良さそうですね。
早くおハゲが治りますように!!!
お風呂…私はちょちょいありますよ(^_^メ)
最近特に健忘症が…認知症もでてきたか~(-_-;)
変なことを書いていたら教えてね。
痒かったかなぁ~。
でも、災い転じて・・・ですね。
ハゲが無かったら、もっと繁殖してたかも?
早く治ってくれるとイイですね。
ちょおっとした凡ミス、ありますよね~。( *´艸`)
風邪ひかなかったかな?