Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
大きな地震が何度も何度も続けて襲ってきたら・・・
いくら耐震性に優れた日本の建物もダメージの蓄積されて
甚大な被害がでますね。
もう~地震!やめろ~~~!
熊本の方に早く平和が訪れますように。
本当に、祈らずにはいられません。
当初よりも大きな被害になりつつあるなんて・・・・
まだまだ地震が続いてるなんて
早く終息することを願います。
ps 肉球にずぼっ!は良いかもですね(^^)
よく、嫌がらずに・・・ウチならパンチ飛んできそう・・・
だって毎日死者数が増えていっているんですもの(ノ_<)
私は阪神大震災の時は大阪におりましたが、早朝だったので飛び起きました。
下からドン!と突き上げられたかと思うと
大きく揺れて、それがまた長くて。。
本棚から本がバサバサ落ちて悲鳴をあげました。
だいたいちょこちょこ地震はあったのですが、
母とすぐテレビをつけてみると阪神高速が横倒しになっていて。。
今でもあの衝撃は体で覚えています。
ただ、
あの時は今ほど情報がリアルだったり即ではなかったですし、震源地からもうちはまだ離れている方でした。
余震もここまで頻繁だったか?とおもったり。
熊本の地震が阪神と同じだと知って恐ろしくなりました。
人が足元やばくなると動物たちはとてつもなく不安になります。
外に出たことない仔が外に。
鎖に繋がれたワンコが逃げられずにいる。。
考えただけでも涙が出ます。
なるべく安全な場所で生活をしたいですが、
今は本当にどこが安全だと言えるところがないですよね。。
ともかく。
これ以上揺れてくれるな!
そう祈りたいです。。
被害にあわれた方もワンコもニャンコも…
一日もはやく地震が落ち着いて
一日もはやく地震が来る前の日常に戻れますように…。
何故ここまで神様は苦しめるんでしょう( -.-) =зフウー
被災地の方々の心労を思うと、祈ることしか出来ない自分が情けなくなります。
どうか1日も早く、穏やかな時間が戻りますように。
怯えているワンにゃん達に、優しい手が差し伸べられますように(m。_。)m オネガイシマス
いつもこっそりお邪魔しております
今回の地震は今までのと違って大きな余震が多すぎますね
早く落ち着くよう祈ってます
シフォンへのおめでとうコメント,
ありがとうございました <(_ _*)>
避難されていたご夫婦が本震のあと自宅にもどると家が潰れていて
「もうだめだ・・・」と道路に座り込んでいた光景が目に焼きついています…。
行方不明のわんにゃん達、無事にご家族のもとに帰れますように。
もうお願いだから揺れないで!
どうか少しでも早く落ち着いて、安心して眠れる夜が訪れますように…。
同じくただ祈るばかりです。
猫さまの多頭飼いは相性がありますものね。
ぼんさんとらんさんも、きっと2にゃんになって良かったって思ってくれてますよね♪
帰って部屋が荒れてるのは、2にゃんがお留守番を楽しんでいた証拠ですもん( *´艸`)
Wのお祝いコメントもありがとうございました☆彡
被災地の方々の生活が早く元どおりになりますように。