訪問ありがとうございます^^
すもっちの甥っ子と姪っ子は共に受験生^^
デビットがauからもらって貰ってきてくれました^^

頑張れ受験生!!
すもっちです^^
さてさて^^;
先回の記事にも載せました通りすもっち一泊旅行させて頂きました^^
今回の目的は。。。温泉と☆

カニ~~~~!!
メンバーは。。。☆

デビット☆しぃちゃ☆
しぃちゃの友人のまりえちゃんとまりえちゃんの娘ちゃんのここちゃん^^
今回は食べる事が目的で^^

食べた食べた(笑)。。。ついでに飲んだ(笑)
そして^^
この旅館には(去年も来たのですが)。。。

ここから少し位写真になりますので苦手な人はスル~でm(__)m
93段の階段をあがり^^

去年と同じように「すべての毛物さまに幸せを」と書いた赤いリボンを。。。

実は、すもっち今回個人的にも願い事があったので、、、
夜と朝2度書いちゃいました^^;
そんなこんなで次の日ぼんさんらんさんの下へ大急ぎで帰宅^^
まったりしていると。。。

らんさんがちゅかず離れずくっついてくれました^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへおまけ☆
コメントありがとうございます^^
うふふ~~^^
実はすもっちも写真を見た時びっくりで^^;
え??どっちがぼんさん??って^^;
でも、わかってくださった方がおられてすごいな~~と^^
そうです~~^^
向かって左がぼんさんで右がらんさんです^^
薄暗いとぼんさんの毛色も濃く見えてびっくりです^^
2にゃんともらんさんはないですよ~~(笑)
最近は2にゃんでお布団に入ってくれるのですが、
こうして2にゃんが並んでお顔を出すのは珍しいのです^^
もう少しきれいに撮れたらよかったな~~^^;
ご質問頂いて。。。
家を空ける時の準備等。。。ですが^^
すもっちが一泊あける時は、基本的に娘のしぃちゃにお願いします^^
でも、今回はしぃちゃも一緒でしたので、
出来るだけ遅くに家を出る(チェックインギリギリ(笑))
出る前に少しご飯をあげておき、、、多めのご飯を入れておく。
ほんとはあまり良くないやり方かもしれないのですが、
こちらはペットホテルも充実していなくて。。。
あってもゲージの中に入れられて、従業員さんは泊まりはないです。
それなら、お家にいる方がいいと思っています。
一泊以上しないといけない時はその時に考えます^^;
今回行った温泉街に旅館からわんこ様を連れて出て来られた方が。。。
ねこ様とお泊りする施設はほんとにないですね~~^^;
スポンサーサイト
Comment
全ての幸福がそこには詰まっています(^人^)
そしてくっついてきてくれたらんさん☆彡
全ての毛物様に幸せを・・・・・の後に、猫神様が
「・・・運んで来てもらえますように☆彡」を追記
してくれちゃいましたかね(^-^)
皆さんと楽しいご旅行ヾ(●´∇`●)ノ
カニも美味しそうです(*´艸`*)
優しいすもっちさんの願い事、本当に素敵です(o^^o)
愛のある願い事・・・私も一緒にお願いしたいです(人´ω`*).☆.。.:*・゜
イイですね~ヽ(^o^)丿
食べて飲んで・・・また食べて(笑)
すもっちさんの願い事に
心がホッと暖かくなりました♡
どうか神様に届きますように✨
美味そう♪
吟遊がサルになってカニさんとauの合格だるまに懲らしめられそうなくらい
美味しそうで羨ましいです(*´﹃`*)
しかも~温泉♪
美人に囲まれて混浴ピィ~!
(アダルトに抵触する可能性があるので削除されました)
只今、美味しさ真っ盛りの蟹、たくさん食べられて良かったですね。
にゃんこさんは基本的にはお出掛けよりも、お留守番の方が嬉しいかもしれませんね。
以前は我が家も、出掛ける時にはご飯多めで出ていました。
でも、流石に今は誰かがお留守番です。
どうしてもの時には、鍵を預けてお願いできるご近所さんが居るので恵まれていると思います。
ペット可な宿泊施設には、にゃんこさんもOKな所があるけど、行きたい場所には無いってこともありますよね~。
会いたくって大急ぎで買える道では、ぼんさん、らんさんへの愛も深まることでしょう。
すもっちさんのお願いが叶いますように~~。
さすがぁ、バジルだね(自画自賛)
でもね本当にぼんさんはぼんさんの特徴ある表情してましたよ。
ねこももふ毛の中に表情がある。血がかよって心があって・・・
だから命は尊い。そんな毛ものさんたちの幸せを願うすもっち毛?(家)は
なくてはならない存在ですよ!すもっちさん、やさし。
(覚えていますよ。この旅館の記事)
猫のお留守番はお家で正解ですよね。リラックスが一番。
でもやっぱり寂しかったのかな。帰ってからはぴったんこですね。
いいな、かに。
デビットさんがカニを何杯たべても・・・カニはいいんでしょうか?(笑)
みんな揃ってのお写真は楽しそうでいい写真ですね。
でもこれ、海外だと、第三婦人(妻)連れの・・とか思われますよね。
もてもてって感じ。
温泉いいな~~!
今年は暖冬といいつつもやっぱりこの時期、寒いですね~~
そんな日はやっぱり温泉に入りたいですね!
しいちゃさんとお友達とも一緒で楽しそうですね!
受験シーズンですね!
みんなインフルエンザや風邪にならないように万全を期して頑張ってほしいですね!
らんさん、くっついてくれて幸せですね!
距離感がうずうずしますね(≧▽≦)
皆の手も、カニになってる(*´∀`*)
すもっちさんの2つのお願い事が叶いますよーに!!
飲んで食べて浸かりたーーーーい!!!
ねこ様達はお留守番でしたか・・・
ちゅかず離れず、そしてちゅかまったらんさん
とってもかわいいです(っ´ェ`c)キュキューン
93段の階段物語、素敵ですね
ホント!すべての毛物さまが幸せになるといいなぁ
そして、受験生の皆様もッ!!
いいな、いいな、私大好きで~~~す^^
かにはこうして旅館に泊まってゆっくり味わいたいですよね~
すもっちさん、願い事、叶うといいですね!
ぼんさん&らんさん、おりこうさんにお留守番♪
うちも1、2泊はカリカリ山盛り、トイレ3箇所設置で出かけます。
預けるより絶対ストレス溜まらないですもんね!