訪問ありがとうございます^^
土曜日に。。。
デビットとテレビを見ていたら、お寿司の番組してまして^^;

行っちゃった・・・(回る方ですよ^^;)
でも最近家族連れ多いですよね~^^
「○○のわさび抜き~~^^」
なんて子供さんが注文してる。。。
贅沢だわ~~(笑)
すもっちです^^
さてさて~~^^
らんさんにも来ました~~^^;

恐怖のお手紙~~^^;
ということでワクチン行きました^^
らんさんに怖い思いをさせてしまうのは少ない方がいいと。。。
血液検査もお願いしましたよ^^
そしたら!(奥さま。)
まさかの
総コレステロールアップ!!
先生も。。。
「1歳なら血液検査も必要ないと思っていましたが。。。
よかったですね~~^^;
私も反省します~~^^;」なんてお話をして。。。
他にも正常値内ながら気になる数値はあるものの、
総コレも・・・
「少しご飯を変えてみて様子を見ましょう^^」ということに^^;
実はすもっちに思い当たる事がありまして、
らんさんは、幼いころから歯周病の疑いがありまして^^;
サプリをなめています^^

このサプリは人間用ですごくすっぱいんです~^^;
らんさん泡吹いちゃうくらい~~^^;
なので、子猫用の粉ミルクでなめさせていました^^
もしかしたらそれも原因かしら~~なんて^^;
なので、少しあげ方も考えようと思うのです~~^^;
毛物さま用に酸味が抑えられたものも出たと聞きましたので^^
今、残っているものがなくなったらそちらにしましょうと話したのですが、
今のものがどうしてもダメならすぐにでも変えようとも思います^^
色々試さないとですね~~^^
当の本にゃんといえば。。。

寝ぼけて~~^^;

足だけ出して寝てます~~^^;
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
ほんとにね~~(笑)
でへでへで~うはうはな時間だったんです~~^^
なのにほんとに隣も大音量で~~(笑)
でもでも、皆さまも同じと聞いて結構安心しました(何の安心だ^^;)
でも、デビットの肩を持つ方もおられて^^
さぞかしデビットも心強いでしょう~~^^
いびきがうるさくなると鼻をつまむってコメントを頂きました~~^^
それもいいですね(笑)
すもっちは、うるさくなると起こして体勢を変えてもらいます^^;
そうすると少し静かになるのでその隙に寝る・・・
早い者勝ち??(笑)
メイド服~~^^;
まさかのそれで面接ですか???と大笑いしながらですが^^;
ブロ友さんにピンクを勧められたので
ピンクで挑戦します!!(うそです。。。)
スポンサーサイト
Comment
ワクチンお疲れさまでした〜♪
粉ミルク、やはり栄養価が高いですね(#^.^#)
ニャイスなサプリが見つかりますように・・・。
こたつから出ているアンヨが、
らんさん色っぽ〜いです(❀◕ ‿ ◕)ウフッ ❤ ❤ ❤”
チイは検査したんだけど・・・
チョビは心配ないようだけど後の子達が・・・・
検査しなきゃいけないような・・・
ご飯、おやつ、サプリと色々管理しなきゃいけないことがあるんですね!
血液検査で色々分かるから早目に対策できてよかったですね!
最近の回転寿司は、回ってくる寿司もあるけど、
寿司職人に言って直接握ってもらうところが多いですね!
子どもの頃に回転寿司なんて行ったことないし、回転寿司でさえ無かったです。
好きな食べ物に『寿司』って出ることが、贅沢~って思います!(^^;
しかも、まぐろづくしかいΣ(・∀・;)
と、、、ツッコミを♫
らんちゃん、お体たいせつに!
すもっちさん、たのみますよ♪
血液検査って大事ですね。
うちももう直ぐアルの予防接種なので一緒に済ませちゃおうと思いました。
今回転寿しが少なくなってるんですってね。
うちは回転寿しなくなったらお外でお寿司食べることも無くなるんだろうな^^;
ちっくん偉かったですね!
血液検査は・・・してよかったですね~!
きっとすもっちさんのセンサーが動いたのですね@@ すごい@@
様子をみて数値落ち着いてくれますように!
土曜は・・・我が家もお寿司でした~!
おそろです~^^
数年ぶりに廻る寿司に行ったらタッチパネルで驚いたわ!www
楽しくてガンガン頼んで、自分が頼んだのも分らなくなるのよねぇ。。
((´∀`*))ヶラヶラ
らんさん!ワクチン接種お疲れ様でした!
これで1年健康だね!キリッ
てか血液検査って大事ですね!
うちも今度からしようかな。。
焼肉もいいなぁ(^^)
らんさん、ワクチンお疲れ様でした。
うちの凛は1歳の時に血液検査で
腎臓ひっかかりました。
1年に1回の検査、大切なのかもしれません!(^^)!
うちも1歳の血液検査で、肝臓が引っかかりました。
同じく、先生に「今回検査してよかったですね~」と言われました。
おかげで、発覚した当初より落ち着いています。
やはり、大事なんですね~。
らんさんに合うサプリ、見つかるといいですね。
血液検査しといて良かったですね!
ちょっと数値は高いですが、これから気を付ければまだ若いですし、
正常値に戻りますよね!うん!大丈夫大丈夫!
らんさんに合う物が見つかって、早く正常値に戻りますように…。
血液検査は、やっぱり大切ですね(;^_^A アセアセ・・・
でも、わかるとなると色々心配事も増えっちゃたりヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
すもっちさんの心配もまた2倍( ´△`)アァ-
溺愛するにゃんこの心配事は自分のことよりつらい(*´;ェ;`*) うぅ・・
すもっちさんもお疲れが出ませんようにく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
極端に偏ってさへいなければ大丈夫なんでしょうけど、
検査の結果プラス先生の具体的なアドバイスがあれば
これからの指針になりますね!
わが家も調べたらヤバイと思います。
様子をみていきましょうね。
人間もだし~(●^o^●)
若いんだから良くなっていくのも早いんじゃないかな。
人用のものを与える時って、いろいろ工夫が要るし大変なんですね。
血液検査もしたんですね。
総コレステロールアップか~…(>_<)
サプリもご飯もらんさんに合うよいものがあると
いいですね!
ウチも考えないと…(ー∀ー;)
1歳でもこういう結果になることがあるんですねぇ。
検査してみて良かったですね。
心当たりがあって良かったです。原因もわからず、この数値はどうしたらいいのか悩んじゃいますからね。
らんさん、すもっちさんお疲れ様でした。