訪問ありがとうございます^^
ある夜。。。
すもっち~~(●^o^●)
何か飲む~~??(デ)カルピス飲みたい~~(●^o^●)(す)
わかった~~^^(デ)そしたれば、キッチン(そんなおされでもない)で。。。
カルピスつくっろ~~~♪
氷をいれて~~♪
カルピスつくっろ~~~♪(●^o^●)作詞(作曲)デビットでした~~(^_^;)
すもっちです^^
ここからしばらく文章のみです。。。
皆さまの妄想でお楽しみ下さいm(__)m
すもっちがキッチン(だからそんなおされではない。)で洗い物をしていると。。。
なにやら黒い物体が。。。(奥さま)
跳んだんです!!(@_@;)きゃーーーーーー!\(◎o◎)/!
デビットぉ~~~~!!
Gだよ~~!!\(◎o◎)/!
助けてよ~~~~!!\(◎o◎)/!
なになに~~~??(●^o^●)
何が~~~??(●^o^●)呑気に扉をあけると・・・
らんさん参戦!!な~~んでらんさん入れるのよ~~!!\(◎o◎)/!
らんさ~~ん!!やめて~~~~!!\(◎o◎)/!すったもんだ。。。(;一_一)



いやいや^^;
ぼんさんはおかさんのかばんで遊んでたよね^^;

ぷぷぷ(^◇^)
皆さまのお宅はG対策どうされていますか??^^;
ねこ様に安全で、Gに効くものってないでしょうかね~~^^;
今年も応募しました^^




こちらから投票できます^^
ぼんさんのページらんさんのページ^^たくさんの応援をありがとうございます
この場をお借りしてお礼申し上げます
引き続き、応援、よろしくお願いします❤
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
らんさん大きくなりました^^
すもっちは少し心配がありまして^^;
らんさんがぼんさんより大きくなったら、
ぼんさんがらんさんに負けてしまうのでは??と^^;
らんさんが、ぼんさんに上からジャレたら、
前足が不自由なぼんさんは不利なのでは??と^^;
ところが!!(笑)
相変わらずぼんさんは強い^^
らんさんは、自分からちょっかい出しておいて、
ぼんさんに睨まれて目をそむけています(笑)
このまま
「おねいちゃんにはかなわないデチ~~」でいてほしいです^^
え??
営業用の声ですか??^^
すもっち営業用の声には自信ありますよ~~^^
特に電話の声とか~~^^
お顔が見えないですからね(笑)
スポンサーサイト
Comment
うちのボディガードは
やっつけてくれましたけどねェ^^
自然のハーブ、ねこ様に害がなく
Gさまが寄り付かないやつ・・・
調べてみます^^
猫がオサレなキッチンに立ち入り禁止なら
流し台の下の扉の中にゴキホイホイを仕込んでおくといいかもしれないです。
猫がいじれないように扉を閉めて。ゴキはどこからでも進入するから
扉を閉めていてもゴキホイに入るとおもいますよ。
ペパーミント、薄荷とかは、Gが嫌いな香りらしいです!
(参考 http://matome.naver.jp/odai/2138279168100854701)
その時に頂いたコメントで、凍らせるスプレーが、猫に害が少ないと、常備されてる方が多かったです。
我が家では、とに角、家の中に入れない!!で、ベランダに春先から、コンバット屋外用を仕掛けたりしています^^;;
らんさ~~ん!戦わなくていいからね^^;;;
にゃんこがいるとハンターになったりしますから・・・。
あまり出ないのでいいのですが・・・
出たら大騒ぎ間違いないですね。
安易に・・・ホイホイ や薬を撒けないですから。
我が家はGキャップを使って居ますが、あれもニャンには危険そうですしね。
らんさんがついつい参戦したくなる動きをGはするんでしょうね!
クモとか加えて戦利品のように持って帰ったりするらしいし、
Gを見つけたら、らんさんも、お持ち帰りしそうですもんね!
ぼんさん、のんびりかばんで遊んでいたんですね^m^
嗚呼カルピス飲みたい!最近、カルピスウォーターとかカルピスソーダとか
ペットボトルの物は飲むけど、カルピスを作って飲んでないから、飲みたい!!濃いさが違いますね!
昔は瓶ばかりでしたが、今はプラで軽くなりましたね!
こんなに可愛いお顔で・・・、やめて欲しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
G対策って難しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
どうやら、水が一滴でもあると生きられるらしいです(´ºωº`)
どんな隙間でも入ってくるらしいですよね(;`Д´)
とりあえず、うちは生ゴミはその都度、しっかりと結んで匂いを出さない様にしてます!
特に玉ねぎのニオイが好きらしいです(T-T)
早く、寒なって欲しいですね!
実は、一人暮らしを始めてからGに遭遇していません
マンションてすごいんですね
実家は団地なのでどっからでも入ってきちゃうのですが
最近は、凍らせるスプレーがあるようですよ!
でも、早く片付けないと溶けて動き出すそうなので
怖くてご遺体もなかなか片付けられない私には無理そうです(-x-;)
我が家はGをバラバラにした茶色がいます・・・ひ~~~っっ!!
そうそう、殺虫剤使えないので、
凍死させるスプレー常備しています。
これ薬剤使用していないので安心です^^
って、出ない事が一番いいんですけどね・・・(涙
Gの出現、大変でしたね(汗)
私、Gなら戦いますよ。
らんさんと一緒でハンターになります(笑)
冗談は置いといて。
ほかの方がおっしゃってますけど、はっかがいいそうです。
虫除けとしてもいいらしいので、購入予定です。(まだ買ってない)
猫にも安全だとききました。
猫も嫌いな匂いかな?
キッチンで支度をしていたわたしの「二の腕」にしがみつくG....(>_<)!!
身も凍るような恐怖体験をしました(爆笑)
あのケバケバな足の感触が、
リアルに伝わり今も脳裏に刻まれています ( _ _ ✿)
スリッパがあったらGキラーになれたのに。。。
我が家のにゃんこは「なんだろう〜!!」と興味はあるものの、
ハンターとしてはヤル気ゼロで〜す(笑)
らんさんが参戦したら、惨劇が起こりますものね。
我が家では凍らせるスプレーを使ってます。
役に立つ事が無いと良いと思ってるんですけど。
流し付近のGには、熱湯です! (-ω-)/
とても賑やかなひと時だったのでしょうね~ww
昔M彦が、Gを綿棒のケースの中で飼ってましたw(←私が飼おうと言った)
空気穴を作って、しばらく水だけあげてましたが、
水だけで相当長生きするんですよね~凄い生命力!
あ、Gの対策ですね?!
一昨年から「コンバット」を置いてからは出て来てませんね。。
それと凍らせるスプレー良いらしいですね!
あとは...食器を洗う洗剤をかけても窒息し天に召されますよ。
http://www.binchoutan.com/mushisan.html#dani
Amazonからだと送料無料だけど、URLが長くなっちゃうから、
別のサイト載せるね。買うならAmazonでどーぞ
私もムシくんバイバイと、ダニくんバイバイ買おうと思ってるところです!
わーGはダメです~~
うちも昔は、ぞろや今は亡きくらまがよくくわえておりました…
失神ものです。
愛してるのにしばらく触れませんでした。
なので、今は5月頃からコンバ○トです!!
それからは全然出てこなくなったので
ちょっと出費はかかりますが家中に置きまくってます。。
らんちゃん、可愛いお口にくわえるのはやめてね(><)
家にカルピスって、カルピス好きなんですね。作って飲むカルピスは美味いですよね。でも、「うっ」ってなって途中で飲めなくなるんです。
ヨーグルトも好きだけど、
プレーンとか「うっ」ってなって飲み込めない。何だろう?
なんだかとっても楽しくなっちゃいますヽ(*^^*)ノ
あ~、でちゃいましたか>< 夏の恐怖です…。
お猫さまを迎えて、安全なものと思って、
凍るスプレーみたいなのを用意しました。
今の家に引っ越ししてまだ浅いのですが、一度出て、
そのスプレーでさよならしました。(オットが)
その後はお猫さまの手の届かないところに
ホイホイ置いてます。
今夏も出会わないことをひたすら祈ってます(^^ゞ
初めてコメントさせて頂きます^^
Gはダメです(--〆)
昔、飛んで来たことがあるので、それ以来、万が一見つけたら、気絶しそうです(笑) 部屋に閉じ込めて自分が逃げます><
幸い今は高層階に住んでいますので、Gはいません^^
他の方のコメントで、猫ちゃんに安全でGだけに効くスプレーがあるようで、良かったですね^^最近は進んでいますね☆