訪問ありがとうございます^^
今日デビットからメール。。。
お弁当が入ってない!!(@_@;)すもっち。。。
お茶とコーヒーはかばんに入れたのに、
お弁当を入れ忘れていました((+_+))
すもっちです^^
すもっちの体調不良の事でご心配頂いて。。。
ありがとうございますm(__)m
ご心配おかけしましたが、体調は戻りました^^
ほんとにありがとうございますm(__)m
日曜と月曜。。。(特に日曜。。。)
すもっちは全く動けませんでした^^;
そんなすもっちにねこ様は。。。

うんうん^^

ぷぷぷ(^-^)

はいはい(*^。^*)
あ☆
ぼんさん(●^o^●)

うんうん


うんうん

今年も応募しました^^
今回は悩みになやんでらんさんで応募しました^^




よろしければぽちっとお願いします^^
投票してくださった方、ありがとうございますm(__)m
個々にお礼が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
応募されている方~~^^
皆さまにポチっていますからね~~(●^o^●)
皆さま素敵な写真ばかりです~~^^
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
すもっちの体調不良は。。。
メニエールだと思います^^;
思うというのは、いつも2連休の日曜に発症するので、
病院で診察をしてもらたことがないのです^^;
寝ていると少し楽なのですが、起きるとグルグル回るんですよね((+_+))
ごくごくすご~くたまに発症します^^;
皆さまもお気を付けくださいm(__)m
ウオーキングって毎日しないと意味がない!!っておっしゃる方がいて^^;
でも、出来る時にゆっくりでいいんだな~~って最近思うように^^
でも、コンスタントに一日置きのペースで歩けています^^
これからも歩きながら季節を感じられたらと思います^^
つがいの(カモさんにコメント頂いてましたが^^
たぶん、一件だけが飼っておられるんですよ^^
カモ農法ってあったと思います^^
カモさんが田んぼの掃除??をしてくれるって^^
でも、カモさんも飛び回るので、そこらじゅうの田んぼを行き来しています^^
あ☆基本的にデビットと歩くのですが^^
今日初めて一人で歩いてみました^^
十分気を付けますね^^
また写真を載せられたらと思います^^
その時はお付き合いくださいね^^
スポンサーサイト
Comment
ぼんさんとらんさんの癒しのパワーはすごいですね!
体調崩しやすい季節なので
お世話係りもほどほどに・・・
ぼんさんとらんちゃんの看病はとっても効果がありそうですね❀.(*´ω`*)❀.
お猫様パワーですね(*´艸`)
でも、まだまだ、お大事になさってくださいね(*´ω`*)
らんちゃん、顔がどこどこ?ですね(≧▽≦)
ぼんさん、可愛い顔をして、心配してくれて優しい!!
と思ったら、急変(≧▽≦)
早く良くなってくれなきゃご飯、だれが出してくれるのよ!みたいな表情ですね(≧▽≦)
まるでうちの娘みたい(≧▽≦)
猫さんて、不思議と具合が悪い事が分かるようで
優しいんだなぁって実感する事がありますよね
お大事になさってください。。。
お弁当が入ってないのはビックリでしたね( ´艸`)
私はお箸を忘れてしまうことがちょくちょくあります
お互い00歳なんだからwww(余計なお世話?)
お弁当どうしたのかしら・・・(何、食ったのかしら?)
梅が弱ってる時は小梅もそばにいてくれます(^^)
あれ、わかってやってるのかは分からんけど嬉しいですよね~♪
冬はいいですが、夏はね。
体調はいかがですか?
猫って、ちゃんと看病してくれますよね。そっと寄り添ってくれるんです。
うれしいですよね。
あつ、私はスローランニングしてますよ。
いいかげんは良い加減。お互い無理しない程度にがんばりましょうね。
具合はいかがですか?
体調を崩しやすい季節柄、お大事になさってくださいね♪
私よりもパソちゃんが調子が悪くて><
ユメの病院と誰か血便が・・・・
多いとどの子なのかわからないし・・・
トイレは数箇所有るので見張ることも出来ない><
みんな良く食べてよく遊んでいるんだけれど
ストレスでなったのかな?
お互い無理しないように頑張りましょうよ
メニエールだったら、放っておくとずっとその病気と付き合わなくては
いけませんし、私の友達も電車の中で倒れたりしています。
今は薬で完治しますので、受診されたほうがいいかもしれませんよ。
今回はニャンズの温かい看病で回復してよかったです。
ホントに具合が悪くて臥せっているときは、おとなしく寄り添ってくれるの
ですが、ちょっとでも回復傾向にあると「ご飯~」の要求になりますよね(^^ゞ
それがお猫様なんですけどね~(;'∀')
これも、ご奉仕しなければいけない猫様のお蔭ですね。
でも、さりげなく寄り添っててくれてて嬉しいですよね。
良かった、良かった~~。 ( *´艸`)