Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
すもっちさんも、勿論れぢぃなので夕方の散歩は気をつけてくださいね。
にしても、「重い、コンダラ?」って何?と思ってしまいました。
写真のローラーみたいな藁のかたまりみたいなやつのことかと・・・。
「思い込んだら」が正しいんですよね。ね。
つがいのカモさんに癒されますね♪
どの生き物も、健気に生活の営みを…ワタクシも頑張ろうw
地元を散歩。
ワタクシは地元を離れて久しく、帰郷は年1の墓参りのみ。
地元より他県で暮らす方が長くなってしまいました。
地元に密着して暮らしてる方々が羨ましく思う今日この頃です。
すもっちさん、体調崩されてしまったのですね!
無理せずちゃんと養生してくださいね。
縁の下の力持ちである母が倒れると大変ですw
しっぽ達とゆるゆる過ごしてくださいね〜!
肌寒かったり、蒸し暑かったりと、体の体温調節が難しい季節なので、
体調も崩しがちですが、気を付けてくださいね!
睡眠時間をしっかり摂ってくださいね!
夕焼け、綺麗ですね!
ウォーキングをしていると、ゆっくり景色を楽しめていいですね!
『重いコンダラー』って思っていた人、案外多いみたいですね(≧▽≦)
タレントさんが言っていました。
久々に母校に行ってガラリと変わっているとショックを受けますが、
変わってないと、うれしくなります!(#^.^#)
季節柄、体調を崩しやすいですがゆっくりと過ごして体調を戻してくださいね。
色々と無理しない様にですよぉ。。
梅雨明けたら一気に暑くなりますからねぇ。。
またバテちゃいます。。(-_-;)
手を抜けるとこは抜いて楽に過ごしましょうね♪
体調は大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
遅くなってしまいましたが、
ぼんさんの家族記念日おめでとうございます(*´∀`*)
無理は、禁物
若いけれどね(*^_^*)
懐かしの写真。まるで回想法です。
あったあったこんな器具(@^^)/~~~
田舎を思い出しました。
毎日をのどかに暮らすことは心が落ち着きますね。
好きなものを食べて、ニャンコと寛いで下さい。
体調が悪い時は、だらけて休んで下さい。
そして、記念日おめでとうございます。
それだけでも心がなごむのではないかしら?
体調崩されたんですか?こんな天候ですもんね…だいじにしてくださいね^^
無理しないで下さいね(^^)
とっても素敵な景色&夕焼けですね~
こんなに素晴しい景色が見れる所に住まわれてるすもっちさんが
かなり羨ましいです(*^∀^*)
体調は大丈夫ですか? 今の時期すぐに雨が降ったりと
なかなかすっきりしない天気が多いから崩しやすいですよね
無理しないでくださいね。
ウォーキング風景を眺めながら歩くのも気分いいですよね
私も雨以外はなるべく歩くようにしています。
軽い運動が私の年齢には合っているのかもしれませ~ん(笑)
お互いに無理せず頑張りましょう!
アトピーなので肌関係は投げやりな私です~
重いコンダーラーですね
正しい歌詞よりも受け入れられてますよね(^^;)
従姉妹は「こんだわら」だと思っていて
米俵のような物を想像してたそうです
ウォーキングハイってありますよね!
私も歩くの大好きで、どんどんスピードが上がってしまいます
通勤を徒歩から自転車にしたら太った事がありますから
速度良く歩くのは健康にもいいのでしょうね
ピチピチではないですか!
羨ましい♪( ´▽`)
ウォーキングとか、わたしもしなくちゃなあと思っているのですが、一人で歩くのが嫌なのです(´・_・`)
でもだんなっちは仕事で1万歩近く歩く時もあるのです。 帰ってからも付き合えとは…さすがによう言いません^^;
綺麗な夕焼け空デスねぇ♪( ´▽`)