訪問ありがとうございます^^
皆さまからご心配(??)していただいたふすまのなんちゃって修理^^;
取りあえず無事(?)終了いたしまして^^;

こんな感じに^^;
あくまでなんちゃって~~修理なので正式な張替えではなく、
上から模造紙を張り付けただけです^^;
すでにロックオンされているのですが^^;
素人修理のしわに。。。

ねこ様はロックオンなのです^^;
きっとこの辺りから破れていくのです~~(笑)
長くなりましたが。。。すもっちです^^
この連休中。。。
やりたかった事がありましてね??
それは。。。
らんさんに、お腹いっぱいご飯を食べさせること^^;
らんさんには決まった量を量ってあげるのですが、
それだけでは足りず、ぼんさんの餌を狙ったり。。。
すもっち達がご飯を食べていると必死で狙ったり。。。
なんだかその姿が切なく感じていたのです^^;
いつもより多めにご飯のカリカリを器にイン。。。
初めは、必死。。。ぼんさんの方を気にしたり、ほとんど噛まずに丸飲み。。。
初めにあげた量を平らげてから、わんこそば感覚で5グラムずつ追加。。。
そのうち食べるペースがゆっくりになり、カリカリを噛んでいる音がしてきました^^
。。。一番最後に入れた5グラムのカリカリにはまったく口を付けず。。。
げふ!!とゲップをしてお水を飲んで。。。。
そのあとは。。。
寝る。。。
寝る。。。
ひたすら
寝る。。。
少しだけ、すもっち達のご飯を狙う感じはありましたが、
いつもより全然ゆっくりご飯を食べました^^
翌日の朝も、いつもはうるさいくらい起こすのに、それがありませんでした^^
しっかりカリカリを噛む音も聞こえました^^
少しでも、らんさんに安心をあげられたかな~~??と思います^^
少し様子見も必要ですし、
食べ過ぎて、吐くことも心配したのですが。。。
ま。。。
しばらく体重しっかり管理ですね^^;
も…萌‼️(猫さむらい風。)
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
ほんとにお邪魔(うそ)お手伝いを一生懸命してくれて、
助かりました^^;
とてもはかどり(うそ。)とても楽しく(これはほんと。)出来ました^^
ねこ様飼いは、破かれる前提で修理をするので、綺麗さは二の次なので^^;
出来栄えはいいとは言えませんがまぁまぁかしら??
と思っています^^
写真に入っても恥ずかしくない間は、この辺りでも写真を撮れるかな??
なんて思います^^
実はもうすでに、ぷすって爪の後が付いていますが(笑)
スポンサーサイト
Comment
破れ襖も、猫飼いあるあるですから、ブログ読者は気にしませんけどね(^_^;)
らんさん、お腹いっぱい食べられてよかったですね。
人でも動物でも、お腹がいっぱいって幸せなことですよね。
肥満は気になりますが、猫の方が自制できると思うのですよ。
いつでもお腹いっぱいご飯を食べられるということがわかれば、そんなに
ガツガツしなくなりますよね。
幸せな寝顔は、見ている方も幸せになりますね~(#^.^#)
なんちゃってと言っておられましたが、できるものなんですね(゜∇゜)!
破れは我々の宿命とはいえ気になりますもんね(^^)
らんさんの幸せそうな寝顔が何よりですね☆彡
うちは置きご飯方式にしているんですが、体調と体重と
一体何が正解なのか未だにわからず。。。
でも、ここにいたら安心なんだ、って感覚を持ってもらえれば
少しは違うかな~なんて勝手な思いをもってます☆彡
それにしてもかわいい寝顔だ~(^^)
らんさんはお腹いっぱい食べて幸せそうですね〜♪
たらふく食べさせてあげたい反面、
健康のための体重管理も必要不可欠ですし…
お給仕する側としても悩ましいトコですよね〜。(; ̄ ・ ̄)=3 ハァ…
寝顔の穏やかさに癒されますよね〜♪ (´∀`*)ネッ!
またぼんさん、らんさんがバリバリごっこをするんでしょうね~(≧▽≦)
らんさんお腹いっぱい食べられると分かったら、落ち着くかもしれませんね!
幸せな顔をして寝ているのを見ると、こちらも幸せになりますね!
体重管理も大変だけど、満足できる量と、身体に良い量を、見つけて頑張ってくださいね!
安心したかもしれないですね。
ゆっくり食べても誰も取らないから、ちゃんと噛んでたべようね~(^^)
ふすま綺麗になりましたね。
模造紙ですか。
自分のお気に入りの紙で可愛くできそうですね。
そのうちビリビリになるんでしょうけど(笑)
ごはんの
あげ方って結局何が正解何でしょうね?(-"-)?
うちの長老の方は朝夕缶餌をもらうのと、カリカリは常に食べ放題ですが
おおきめの猫なので太ってはいないですよ。
最近よくたべるなと思っても、体重もふえてくることもないです。
もしかすると、朝夕に缶餌あげたりする方が変わってる(?_?)
しかも~いっつも同じ種類じゃないと(T_T)
食べないんですよ~食べずに丸残しの時もあるし~
いまだに猫のきもちはわかりません(^▽^笑)
きっとまた猫様たちにいたずらされるので、それで十分だと思います。
らんさん、お腹いっぱい食べられて幸せだったかな。
可愛い寝顔に癒されました。
今度はいつ修理かな(*^_^*)
らんさん食べることに不安でもあったのかな?
ただの食いしん坊さんかな。
うちは、たらふく食べて太り続けている
ヤツ・・・がいます。
困ったものです。
どなたかの残した餌は、必ず食べきります。
らんさん、いっぱいごはんもらったのね~!
お腹いっぱい食べられる事をわかってくれて安心してくれますように。
本当はいつでも満腹たべさせてあげたいけど
そこが難しいですよね(涙
まだピチピチ若いし、様子を見つつですね^^
素晴らしいリフォーム♪
ピンクがグーです(^^)v
らんさんのご飯のこと。
ちょっとうるうるしちゃいました〜
精神的な満足も考えてあげるなんて、すもっちさん、さすがです。
ゆったり眠っている姿は何よりですね♪