訪問ありがとうございます^^
すもっちのヘアバンドを?????

ネックウォーマーにしているデビット^^;
何気にぬくい(方言?)らしいです(^_^;)
すもっちです^^
らんさんへのお見舞いコメントほんとにありがとうございます^^
すごくうれしくて^^
しぃちゃとうれしく拝見しておりました^^
ほんとにありがとうございますm(__)m
ご心配頂いているらんさんですが。。。
夜は、少し眠って起きて俳諧。。。
を何度か繰り返していましたが、
次の朝からご飯も少し食べるようになりまして^^
お水も飲んでくれるようになりました^^
眠る時間が多かったですが、猫じゃらしで遊ぶしぐさを見せてくれたり、
トイレに入ったぼんさんの出待ちをしたり^^;
やんちゃぶりを少し発揮していました^^;
なので、夕方にはウ○Pも^^
エリカラにもかなり慣れたようです^^
すもっちがいる時はエリカラを外して毛繕いしていただこうと^^;


永遠に終わらないような気もしてくる。。。(笑)

らんさんの術後は、うれしいことにほんとに軽いです^^
たぶん、今までのねこ様のなかで一番軽い^^
ぼんさんは3日は食べられなかったです。
それが逆に、やんちゃで心配で^^;
大人しくしてほしいです。。。^^;
土曜の夜。。。
珍しくぼんさんが1時間くらいすもっちのお膝で寝ていました。
みんなと話していたのですが。。。


きっと、寂しかった。。。やきもちだね~~って((+_+))
ぼんさんは、すもっちの事をほんとによく見ています。
すもっちが、らんさんに気を取られていたのを察知。。。
なので、出来たららんさんのエリカラも外したかったのですが、
らんさんは何気に地味~~に傷口を舐めるので、
もうしばらくつけて頂こうと思います。

ごめんね^^;
バランスって大切と痛感しました^^

いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
皆さまのたくさんの元気玉を頂いて、らんさんもがんばりました^^
すもっち家もほんとに助けられました^^
ほんとにありがとうございます^^
らんさんの抜歯まで、しっかりお世話を頑張りたいと思います^^
避妊手術は日帰りが主流ですか?とのご質問が^^
日帰りは主流というのは違うと思います^^
病院によると思います^^
全身麻酔でお腹を切るので一泊の病院が多いような気がします^^
すもっちがお世話になっている病院は、術後一泊しても、
救急病院ではないのでスタッフさんが泊らない。
それなら、お家に帰って家族と一緒の方が安心するのでは?
というお考えのようです^^
避妊手術日帰りに、初めはびっくりしましたが、
でも、そばにいられるのはお世話係としてはうれしかったです^^
デビット手作りエリカラは、クリアファイルです^^
すもっちは、ああして!!こうして!!こうならない??
いうだけでした(笑)
ソフトな素材で何気によかったです^^
スポンサーサイト
Comment
らんさん♡
お疲れさまでした〜♪”
体調も落ち着いているご様子でよかったです!!
食欲もあって嬉しいです (*^^*)
抜糸まで、あともう少しです!!
らんさん、ファイト〜ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
ぼんさん♡
すもっちママ&デビパパさんに、
たくさん甘えて一緒にオヤスミしてくださいね〜(❀◕ ‿ ◕)ウフッ♡
毎日、
しっかりとおねいちゃん担当しているご褒美を、
いっぱいもらってね〜ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
元気になって来たようで良かったです^^。
エリカラ姿、似合ってます♪
抜糸までそのままになりそうですねwww
あっ、我が家はエリカラなしだったので、
抜糸の時、糸が1本しか残ってませんでした^^;;;
やんちゃで心配だけどエリカラで見事に大人しくなっている感じですね(≧▽≦)
らんちゃんの表情に思わずププっと笑っちゃいました。
らんちゃん頑張れ!!
↑『んちゃ』並びすぎ?
ぼんさんの甘々の膝上リラックス嬉しいですね!
しっかり甘えてくれたらいいですね!
ぼんさん我慢しなくてどんどん甘えてね!!
デビッドさん、若干首が苦しそうですけど~~(≧▽≦)
密着している方がぬくいけど、苦しくないですか~?(≧▽≦)
心配ですよね(>_<)
すもっちさんが押えて毛づくろいをしてるらんちゃん、可愛いですね(*^^*)
ぼんさんは寂しかったんですね(^-^)
すもっちさんを独り占めですね(*´∀`*)
こういう時って・・・本にゃんも大変だけど、家族もドキドキですよね。
そして・・・・ぼんさんも頑張っていたんだなぁと、ちょっぴりウルウルしちゃいました(^^;
ツーショットの後ろ姿、たまりませんね♪
少しずつでいいから確実に回復してくれますように!
あんまりやんちゃしたらダメだぞーw (^∇^;)
ぼんちゃんの時は3日も食べられなかったの⁉︎
それはさぞかし心配なさった事でしょうね!
でも、無事に回復して今に至ったのですねー、良かった良かった。
そんなぼんちゃん、やはり寂しさがあったのですね。
甘えん坊さんで可愛い〜な♪ いっぱい甘えなよ〜♪
避妊手術、日帰りが主流ってワケじゃないのですね。
病院によりけり…でも、日帰りって聞いてワタクシも驚きましたw
何はともあれ、らんさん、順調に回復して早くエリカラ取れたらいいね♪
エリカラはつけませんでしたが傷口舐めないように手でカバーしてましたww
やっぱり小梅も2日ほどはグッタリしてました(^^;
もう、気が気でなくオロオロしたな~って思い出しますww
小梅がお世話になってる病院は午前に預けたら日帰りで午後はお泊りになるんです。いろいろですね(^^)
でもエリカラ姿のランチャに付き添って一緒に外見てるぼんさん。
見てると気持ちがなごみます(^^)
どの子も何の心配も無く終ったのですが
ご飯食べない事もあるのですね・・・・
我が家の子達はしたたかなのかな??
ランさんカーラーはやっぱり気になるよね><
私も朝保護した時には子供が病院に行くのでと^^
何度か遅刻しましたよ
ランさん抜糸まで我慢しようね
ぼんさん、らんさん
それぞれの気持ちが。。。( ´艸`)
でも、様子を見守ってあげられるのが何より一番ですよね
術後も軽いとの事で、本当に良かったです☆
あとは抜糸まで大丈夫そうですかね!?
らんさん、まだお転婆しちゃダメよ~
らんちゃんの手術も無事に終わり術後の経過も良いようなので
安心しました。
らんちゃん的にはまだまだ普通の生活に戻れなくてストレスに
なっちゃうかもですがもう暫くの辛抱ですかね?
最後のぼんちゃん&らんちゃんの2ショットがとても微笑ましく
思いました♥
痛みもないようでよかったですね。
傷カバーのすもっちさんの手が、なによりの手当てになっているのでしょうね。
あとは、若いので抜糸の日まであまり舐めないようにしてもらいたいですね~
それと、ぼんさん・・・
寂しかったんだね~いっぱい抱っこしてもらってよかったね。
らんさんを労わるように、いっしょにお外を見ている後姿は
「もう大丈夫!」といっているようですよ。
コメントいただき有り難うございます。
こちらこそいつも失礼ばかりですのに、とても嬉しく拝見いたしました。
手術前後は本当に心配ですが、無事に回復されている様子・・・良かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
でも、そんなぼんさんが可愛くてたまりませんね。
いいなぁ、お膝猫…うちはキキもララもお膝には来てくれないのでうらやましいです。
エリカラ付きの後ろ姿2ショット、らんさんの後ろ姿に哀愁が漂っていてちょっと笑ってしまいました。らんさんごめんね~。
早く良くなってエリカラ取ってもらおうね(;^ω^)
まぁ、諸事情あったのですがらんちゃんより虚弱…
順調みたいでほっとしています。良かったですね。
本当に女の子は大変ですね。
でも、ここを過ぎちゃえば、あとはすくすく大きくなるだけ!
ぼんさんも、らんちゃんが落ち着けば、元通りかな?
ぐったりしているのも心配ですが・・・(^_^;)
確かに元気過ぎるのも傷口が~って心配ですよね?
毛繕いする時にお腹を押さえてあげるって優しいですね♪
ぼんさんもヤキモチですか?
ウチは凄いヤキモチ合戦なので一人の時間は大変です(^_^;)
愛情たっぷりだね^^
早く普通の生活に戻りたいよね…
あと少しの辛抱ですね^^
手術から3日経ちましたね。
なんだか、めいの時のことを思い出しました。
うちの場合は1泊して帰ってきたのですが、そのとたんいつも通りの元気ムスメで・・・、
「・・・この子、ちょっとアホなの?」とコッソリ思ってしまったり(笑)。
飼い主の見ている場所でだけ、毛づくろいをさせていました。
そうそう、なかなか終わらないんですよね!!(笑)
らんさんも毛づくろい大好きっ子と見た!!
めいはエリカラ付きで高いところにジャンプしてたりしたので、
抜糸の日には5針縫ったうちの、1針分しか残ってなかったり。。。orz
そんなコワイことにならないように、←こんなの、めいだけだと思うー。。。(T T)
らんさん、ちょっとの間だけ、いつもよりおとなしくしてようね!!
おばちゃんからお願いっ!!(≧人≦)
そして、ぼんさん。
おねえちゃんはつらいねえ~。←長女
でもね、らんさんがぼんさんの妹になったことで、
ご家族のぼんさんへの愛情は、もっと大きくなってると思うよ。(^^)