訪問ありがとうございます^^
日曜にすもっち父のプリンタを買いました^^
すもっち父は色々な役をやっていて^^
1年に一度しか(年賀状)プリンタを使わないすもっちとは違い、
結構使います^^
すもっち父は、70歳超えてからPCを覚えたんです^^
先生はすもっちや家族^^
それまでワープロで文章を作っていたので覚えるのも早かった^^
問題はすもっちで。。。(笑)
買ったプリンタをインストール。。。
主流は無線ランですが、父の年齢はケーブルの方がいいかなとそちらを。。。
さて、、、
ケーブル別売りじゃん!!(笑)これ。。。一年前もやった(笑)
すもっちも一年前にプリンターを買って、、、ケーブル買いに走った(笑)
ちっとも学習してない(笑)
長くなりました。。。すもっちです^^
さてさて。。。
土曜にらんさんの2度目のワクチンに行きましたよ^^
その日は受付をしている子たちが多く。。。
1時間以上お待ちになると思いますとの事。。。
一度帰られますか??と聞かれましたが、往復30分。。。
「車で待っています^^呼んでいただければ^^」
と待つことに。。。
らんさんは落ち着くわけもなく^^;
ほっとけば車の下の方に入ってしまうので捕獲(笑)




そんなこんなで、すくすくと体重も増えて(笑)
無事に2度目のワクチンも終了^^
避妊手術のお話もしてきました。。。
つ。。。ついに。。。(泣)
切ないけれど、通る道。。。
今からドキドキです。。。
すもっちが休める時に予約しなければ。。。
不思議だったのはぼんさん^^
らんさんが来てからぼんさんの行動が少し変わりまして、
すもっちが帰っても玄関まで出て来てくれることがなくなりました^^;
でも、部屋の前でらんさんと待っています^^
土曜日、らんさんを病院から連れて帰ったら。。。
「にゃ~~~~~~!!!!」と一鳴き^^;
今まで、すもっちが帰った時に鳴いたことがなかったので、とっさに
「ごめん(泣)らんさんはここだよ。。。」と言いました^^;

ほんとの所はどうかわかりませんが^^;
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
鏡を見る姿。。。
かんわいい~~~ですよね~~~~

ほんとに教科書通りでうれしかったです^^
らんさんはテレビを見るにゃんこなのですが、
テレビを見るにゃんこ様は目がいいと教えてくださった
ブロ友さんがおられます^^
もしそうなら、鏡を見た時もしっかり自分の姿が見えてると思うのです^^
これからの反応が楽しみです^^
デビットの落ち武者いかがでしたか??(笑)
友人が入院していて、退院祝いに二人の落ち武者を
写真に写して送りました^^
友人の反応???
微妙でした(笑)
スポンサーサイト
Comment
しっぽがボンってなる理由ってなんなんですかね?
ボンちゃんは、らんちゃんのお陰で寂しくないのかもしれませんね!
らんちゃん、避妊手術ドキドキするけど、頑張って!
らんちゃんはお出かけも落ち着いたものですね!
避妊手術、最初は痛々しくてこっちも辛くなりますが
頑張って!!
ぼんちゃんはらんちゃんが大好きなのですね。
仲良し姿は癒されます~
最初、らんさんが登場したとき
ぼんさんが受け入れるまで
時間かかりそう~って勝手に思っていたのですが
嬉しい誤算で、ぼんさんったらすっかりらんさんLOVE
ですよね(^皿^)
一緒に待ってくれるってものすご~く嬉しいですよね( ̄∀ ̄*)エヘヘ
らんさんの手術、ドキドキですが、いつかは通る道ですもんね!
がんばれ~らんさん(^_-)-☆
そういうの聞くと、ウチにももう一人…
なんて、考えるけど。
仲良しネコはうらやましいなぁ。
お父様すごいですねっ。どんどん覚えてる吸収してる~。
確かに親の年代の方が活発かも~~ww
らんちゃん&すもっちさん、病院お疲れさまでした。
そっかぁ次は避妊手術ですね。通る道だけど心配でならない><
ぼんさんにとってもらんさんは居て当たり前の存在で、
居なくちゃいけない存在になったのでしょうね(*^^*)
嬉しいですねー。
らんちゃん、お疲れ様でした。
偉かったね(^_^)
そしてぼんさん、すっかりお姉ちゃんが板についてきましたね~
これからも仲良し写真を楽しみにしています♪
1時間待ちは辛かったですね。
そして避妊手術の話もボチボチと…
♪大人の階段昇る~君はまだシンデレラさ~
なんて歌を思い浮かべましたよ。当たり前ですが、成長しているんですね!(^^)!
ぼんさ~ん、らんちゃんはワクチンしてきただけなんだから、
心配しなくて大丈夫だよ~
でも心配してくれてありがとう(^^♪
今度は、付き添いでいっしょに行く?(笑)
やっぱり寂しかったんだと感じますよね。
お出迎えが無いって、それだけ生活が安定していて
気持ちも穏やかなんだと思います。
ぼんさんはらんさんが来て、
お留守番も寂しくなくなったんですものね。d(´∀`*)ネッ!
心配してくれてたんだ。 (≧▽≦)
やっぱり一緒に過ごす相手が居るって嬉しいんですね。
これからが楽しみです。
うちなんて携帯すら、電話取るしか出来ないんですよ~~
すもっちさんと私、同級生だから、父親の年齢も変わらないのに!(*´Д`)
避妊手術はせつないよね・・・・泣きそうだよね・・・・・
でも仕方ないし。。。無事済みますよーに、ってまだ先か。
ランがいないよ~とすもっちさんに教えたんでしょうね。
新入りが来ると、先住の猫たちはなぜか玄関へのお出迎えをしなくなりますよね。
きっとやきもちといじけた感情がいりまじっっているのかも?
何をするにも先住猫に先に声かけするようにしています。
猫って本当に繊細だから・・・。
ぼんちゃんちゃーんと分かってるんだね!!♪
すくすくと元気に過ごしてくれていて、ワクチンが済むとホッとしますよねε-(´∀`*)
避妊手術は心配ですよね(>_<)
私は女の子と暮らした事がないのですが、特に女の子は心配ですよね(´д`)
ぼんさん、可愛い~(〃ω〃)
がんばりましょうね~
エンデもがんばりますっ
心配で待ってるぼんさんが…泣けちゃいますねo(TωT)
でも、ぼんさんがいるから、
らんさんも落ち着いていられるという事なのでしょうね
少しさかのぼって拝見しました。
らんちゃん、正式にぼんさんの妹になったのですね!!
おめでとうございます♪
ぼんさん、なかなかいいお姉ちゃんじゃないですか。(^^)
少し前の記事で、並んでお外を眺めているお写真がとてもかわいかったです。
これからもずっと仲良くね~。
らんちゃん、お注射おつかれちゃんでした!!
今、過去記事を読んでいて、デビットさんのお誕生日のおめでとうございますを言うのを
忘れていたことに気が付きました!!
遅くなって申し訳ありません(TT)
お誕生日おめでとうございます♪♪
健康で楽しい1年になりますように。
らんちゃんはもう2回目のワクチンですね。
どんどん大人になっていくんですね~。
避妊手術の話まで・・・本当に早いですよね。
とってもかわいいこの時期をいっぱい一緒に楽しめるといいですね♪
(もちろんもちろん、大人になったぼんちゃんも最高にかわいいですよ❤)
ちゃんと安静にしてたかなー?
と言ってる間に手術なんですね。
そうそう、みんな通る道!
って分かってても落ち着きませんよねーf(^^;
ぼんさんにとって、らんさんがかけがえのない存在になっているのでしょうね。
すっかり仲良し姉妹ですね。