Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
最高のポジションを占拠済みなんですね~(^ ^)
うちも冬の暖房器具には悩みます・・・
ねこたちに不自由とケガは与えたくないですし、難問(*-*)
幸せですね!!
どこに座ったら丁度いいかも、ちゃんと把握してる(≧▽≦)
最近、ストーブより危なくない暖房器具が出てきているけど、
部屋全体が温かくなるかというと、そうでもなかったりしますね!
やっぱり焼き芋ができるストーブは理想なんですけど、
ニャンコたちのことを考えたら、難しいですね!
デビットさん、しいちゃさんを味方につけているんですかね!^m^
家の中が楽しそうですね!
暖房器具は気を使いますね。
人共々、ヒーターにも気をつけてね。すもっちさん。
デロンギ!いいですよ。
安全性が高いし、猫が寄っても安心。
なかなかあったまりにくいけど・・・・。でも、あったまるんです。(笑)
デビットさん、毛深かそうなのでゴリ・・・・、いや、
単に毛深かそうなので・・・らん専用暖房マシーンになったらすもっちさんは
怒るんでしょうか?
でも一人の時は危ないからね~^^
ストーブもいいけどさらに危険だものね
でもあの上で焼くおいも…美味しいよね~^^
ちゃんと、わかっているなんて賢い!
でも、ストーブは怖いですよね~。
ネコさんたちがどこまで危ないことを理解してくれるか…
我が家の猫は春先にまだヒーターつけていた頃ちょっと接触したらしく
片側のヒゲがクルンとなってしまいました。
らんさんはついに知ってしまったのですね……。
もう以前と同じ生活には戻れまい!!
あの温もりは、時に人間をも骨抜きにします。
ヒーターの前でぼーっとしすぎて、遅刻しそうになったり。
ストーブの上で焼き芋を作るの、いいですねえ。
もんちゅちゅもそういうことをしてみたいのですが
うちもゆきがいるのでストーブは無理かな。
いいんです、オーブントースターで作る焼き芋も美味しい。
でも、一番あったかいのはママのお膝よ!
陣取り合戦がんばってねp(^-^)q
ストーブいいですよねo(^o^)o
お湯も沸くし、焼き芋も(#^.^#)
もし導入するなら、赤ちゃん用囲い等で対策ですかねー!
きっと、おうちのルールを覚えるのも早いですよね
( ´艸`)お食事マナーも、がんばがんばデチ☆
色々と楽しみですね^^
ストーブで焼き芋、いいですね~!
でも今年もおあずけですね(涙
何よりも猫様優先ですよね^^
最近、ホント冷え込んで冬将軍が徐々に近づいてきてます
ものね~。
こんな時、ぼんちゃん&らんちゃんをお膝にのせてまったり
したいですね~♪
でも我が家も温風ヒーターなんで残念ですぅ。。
温風口からちゃんと距離とってて偉いなぁ。。
うちのお嬢、ベッタリ張り付いちゃってますから(>_<)
ニャンコがいるとなかなかストーブは出せませんね(´Д` )
焼き芋ウマウマですよね…(o^^o)
すもっちさんは娘さんが一番怖いんですね(笑)
私も何年か後はそうなる予感がします( ゚д゚)
チビ次を保護した時の事を思い出しました。
チビ次も最初はストロベリーポッキーや
お菓子に凄く反応して食べたがりました。(ノд・。)
(子供にもらっていたみたいです)
でも、ちゃんと猫缶やドライフードの方が好きになりましたよ。
一番好きだったのはお刺身ですけどね。( ´艸`)
らんさんも大丈夫!d(´∀`*)ネッ!
こんなCMありましたねー(^^)
うちも、とうとうヒーター入れちゃいました。
去年も見たのに初めて見るような
反応のニャンコが2匹出没しましたよー(^∇^)
あったかいですもんね(*´∀`*)
これを知っちゃうとなかなか、そばを離れなくなっちゃいますよね(´∀`*)
らんちゃん、大人への第一歩ですね(*^ω^*)
先日はsakurakoのブログにコメント頂きましてありがとうございました☆
らんちゃんは偉いです!ウチの子たちはヒーターの真ん前に
それも至近距離(くっ付くほど)にいます。冬はヒーターにあたっている部分の毛がなんとなく茶色く変色。
らんちゃんのように良い距離を知って欲しいです。
これからも宜しくお願い致します☆
ストーブは却下です;;)
焼きイモ作りたいですね~♪
うちのミルは去年焦げ猫になっちゃたの・・・・
それにしても、もうヒーター?
すもっちさんって、んんん?寒い地方でしたっけ?