訪問ありがとうございます^^
本日、訓練校の球技大会で^^
卓球大会でした^^
前期の通り、予選リーグ敗退と思いきや。。。
お昼ごはんを終えて、会場の体育館へ行ってみると。。。
にゃにゃんと!!(奥さま。)
決勝リーグへチーム名が^^;
うそん!!(体力ないし。。。)
あれよあれよと。。。。
決勝戦。。。。
すもっちのチームH。。。優勝ざんした^^;
もうね・・・??
ヘロヘロです(笑)
すでにおちりの辺りが筋肉痛です^^;
すもっちです^^
さてさて^^
すもっち家の三女になったらんさん^^
少し前までは。。。。


こんな感じでシンクロ度があまりなかったのですが。。。
今日の朝^^
ドドン!!

少しシンクロ度がアップしたように思います^^
シンクロして何??とも思うのですが^^;
何となく嬉しいんです^^
まあ^^;
それぞれが別方向を向いていても可愛いんですけどね^^
親ばかですもの~~^^
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
らんさんへのコメントありがとうございます^^
きっと、一昔(何年前だ。。。)前のすもっちなら、何も考えず^^;
らんさんを家族に迎えていたと思います^^
でも、なぜか考えてしまいまして^^;
相性とかなんたらかんたら。。。(笑)
人間から見て、ぼんさんが神経質な難しい性格に思えていたことが、
一番の原因で^^;
これもまた人間の考える事なのですが、
らんさんが、ぼんさんと同じような性格の子なら。。。
もしかして上手くはいかなかったかな??とも思います^^
らんが、結構無鉄砲に見えて、ぼんさんの事を一目置いているようで^^
ブログにも載せたように、ぼんさんタワーのてっぺんにいる時は、
遊ぶ誘いはするけれど、乗ろうとはしません^^
ねこ様はねこ様同士でなければ分からない事があるので^^
もうすもっちは頑張ってお世話をするのみです^^;
でも。。。
不思議なもので。。。
デビットにぎんとらんの事を聞いて、デビットがご飯をあげる時に
見に行ったんです^^
初めは2にゃんとも里親様を探す予定でした^^
そのとき。。。
この2にゃんの中でうちに残っちゃうなら、、らん。。。かな??と思いました^^;
すもっち母の人参。。。
モグラかしら^^;
ただただ。。。育たなかったのかしら^^;
わかりません^^
スポンサーサイト
Comment
シンクロは、家族が増えたらやっぱり夢?(大げさですかね^ ^;)
ですよね☆彡 見ているだけで何となく幸せな気分と言いますか♪
親バカ隊所属ならなおさらですよね☆彡
相性、うちは3ニャン目を断念したクチなので (∨_∨)
迎える決断ができたというのが羨ましいです。
主観でしかないのはわかっているのですが・・・ね(苦笑)
卓球大会?優勝!?おめでたお疲れ様でした!!☆彡
らんさん、自然に家族になっていく感じがとてもイイです!
すもっちさんの想いが通じたのかな?
何だか見てるこっちまで嬉しくなってきますよ!
球技大会優勝スゴイっすね!
この勢いですもっちさんの幸せが
どんどん加速しますように!
シンクロわかります!!
素敵な写真ですよ~。
すぐにシンクロ寝の写真が撮れる日が来ますね(^_-)-☆
可愛いシンクロですねヽ(*´∀`)ノ
もう、すっかり仲良し姉妹ですね(*´∀`*)
後ろ姿まで可愛いです.゚+.(´∀`*).+゚.
すごい!
卓球大会、優勝ですかヽ(´▽`)ノ
とっても楽しそうですね(´∀`*)
お疲れ様でした!優勝ってすごいですね!
ぼんさんと、らんちゃんのシンクロ度、増してますね(≧▽≦)
揃っていると、気が合っている感じですね!
ほのぼのして可愛いですね!
W♡のオチリが可愛い!!
らんちゃんと赤い糸で結ばれていたんですね!
もう以心伝心している感じがします。
考えちゃうって分かります。
チビ次が亡くなってから、
間もなく仔猫をって機会があったのですが、
私の都合で見送ることになって・・・
その後は相性の事とか色々考えすぎちゃって
新しい子を迎えるかどうかも迷うようになりました。
人間が考えるのとは違う基準で
猫は猫同士の考えがあるんですよね。
人間の考えは邪魔な事もありますよね。(=`ェ´=;)ゞ
球技大会お疲れ様でした~!
そして優勝、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ぼんちゃんとらんちゃん、シンクロして何を語り合ってるのかなぁ
なんて考えてたら楽しい気分になりました。
ぼんちゃんも、きっとらんちゃんの成長を見守ってくれてるんだろう
なぁ。 流石お姉さんです♫
いつでも優勝は嬉しいものです^^お疲れさまでした~。
ふふふ、シンクロって嬉しいですよね^^
うちも、同じ格好しているのを見て親バカ夫婦で
きゃーわー言ってます(笑)
なんかぐぐんと距離が縮まってますよね。
ホント相性が良かったんですね~(*^^*)
カプへのお見舞いありがとうございました。
おかげさまで元気になりました^^
ぼんさんの子供みたいですね(*^^*)
ふふふ、これから冬だし、猫団子は近いかなw
球技大会、優勝おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした~^^
私もたると兄弟の里親さんをさがしている時、
「残っちゃうなら、たるとだろうな~。。」って思ってました ^^;
でも、その頃からもう家族になるってことが決まっていたんですよね、きっと!
今では「おかーさんの息子になってくれてありがとねー♪」と
毎日チュッチュして迷惑がられてます(笑)
そして、優勝おめでとうございま~す。
「愛のシンクロ」いいですね。
見てるだけでほっこり暖かい気持ちになりますね。
猫同士うまくいくコツって何でしょか?
うちももう1匹考えてはいるんですが、なかなか実行に移せません。
筋肉痛が早く出てくるのは、若い証拠なんですよ~~♪
うん、若い若い。
猫ちゃんズのお尻、きゃわゆい
おめでとうございま~~す(^^)/
ひゃあ、
いいな、いいな、こんなに仲良しって(*^_^*)
きっとぼんさんが優しくて心が広いからだわ。
うちのお姉さん方は、わがままなお方ばかりで(^^;)
太陽もイタズラが過ぎるけどね(笑)
なんて事ないのですがねw
なんて事ないけど、それが新参者であるらんちゃんだからこそ!
嬉しい限りですよね〜♪
こうやって、日に日に親密度もUPしてくれる事を願わずにいられません。
仲良きことは美しきかな♪
とっても美しい光景だと思います♪ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
嬉しいモーニングシンクロでしたね~
柄がよく似てるので親子にも姉妹にも見えますね
猫さんて、色んな子がいて、
多頭は無理に思える子でも、性格の合う子がいたり…
考えたら、人間だって他人と暮らすなんて大変なことで
猫さんだって同じなんですよね
優しくしたり、気を使ったり、遠慮もするし尊敬もする
ぼんさんからも、らんさんからも
相手を思う気持ちが伝わって来ますね
(*^▽^*)
だんだん大きさが同じようになってくると、毛皮の色柄も似ている
二人ですから、一層シンクロ度が増しますね。楽しみだわ~(^O^)/
で~も~、らんちゃんのほうが、ちょっとだけ前にいますね。
競馬でいったら、鼻の差くらいですけど・・・三女なんだから、少し
下がりましょうよ(^^ゞ
これから、もっとシンクロ度が上がるんでしょうね~^^
可愛い~~^^
カリちゃんに
お祝いコメントありがとうございました。
ぼんさんとらんさんがすごく幸せそうでいいですね。
そして、それを見ているすもっちさんも幸せそうだなぁ。
そしてそして、このブログを見ている皆さんや私も幸せな気持ちになりますね(*'▽')
らんちゃん、すこっちさんの子供ちゃん!
おめでとうございます~~^^
うんうん、一番シアワセで、嬉しいです♪
ぼんさんとの相性良い様子で安心ですね^^
ステキな写真です^^
これからたくさんのステキな写真が撮れますね^^
うふふふふふ。嬉しいなぁ~♪