Trackback URL
≪ 頑張れ日本☆ | HOME | 娘っ子には。。。☆ ≫
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
重要度を見極めて、処分するか保存するか、決めるのって難しくて、
つい、色々ファイルに閉じるというより、はさんでいます。
いざ、プリントで何かを調べると、バサ~って落ちちゃいます(≧▽≦)
ぼんさん、木の中で冬眠しているみたいですね!
おまけの写真のあんよ&しっぽが可愛い!!
頭がひょっこりのぞいているのも可愛いですね!!
ぼんさんもキャットタワーの小部屋でぬくぬく。
すもっちさんになでなでされて目を細めて、
すごく気持ちよさそうな良いお顔です。
ぼんさん、すもっちさんの手からの方がねこ草をよく食べるんですか?
どこまで甘えんぼさんなんでしょ!!
プリントの整理、本当にめんどくさいですよね(^^;)
ホッチキスで留めたりパンチで穴をあけたり日付を書いたりして
ファイルを買ってきてとじて・・・などの作業、
字で書くと簡単ですけど毎日たくさんありますから私もためこんじゃう方です。
巣箱の中は、こうなっていたんですね❤
ぼんちゃん、かわいいな(*^^*)
ぼんさんに、邪魔して欲しいのね^m^
なんだか分かるわぁ~、現実逃避www
プリントの整理は私も苦手・・・
整理したって、どうせどこに挟んだか解らなくなるのよ~~><;
ほんとにかわいいよね(*^_^*)
ぼんさんもしっかり可愛さアピールしてるかな(笑)
私もね、書類整理苦手です(^_^;)
娘さんってすもっちさん似?雰囲気とか?
何気に手前のラーメンってミソ?
ドラゴもラーメンはみそ味が好きです。
ところで
「娘っこ」という言葉!笑ってしまいました。
息子は何て言うんですか?「息っコ?」とか??
良いご縁を願います。
ぼんさんの「力の抜けた足」も良いですね。
これぞ猫!って脱力感が萌えますね。
サザエさんの件は、ご連絡有り難うございました。
しかし、少々ひっかかります。
私のは「挿入歌」では??曲を覚えてて、歌えるのですよ。
「窓を〜」とは、違い、テンポ良い曲です。
「明っかるーい笑を〜」って、、、
多分「終わりの曲」です。
ウチは群馬育ちでしたが、地方は水曜日、日曜日の二回必ず観てました。
姉も好きで、一緒に必ず観てましたから、
二人で歌を口ずさみながらのぉー「サザエさん」でした。
多分、終わりの曲です。
(この件に、ここまで食い付く私は?ナニモノかしら??)
我が家も高校生の娘っ子の学校&塾のプリントで溢れかえってます。
整理して不要なものは即処分したい私・・
たまに『お母さん、アノ プリントは~?』と聞かれ、既に処分した後
だったり・・ (笑)
すもっちさん地方、梅雨入りで涼しくなったとかって羨ましいなぁ。
ぼんさんにとっても涼しい方が助かりますよねっ❤
私もそろそろ整理しなくては( ̄∀ ̄;)
そっちは寒いんですね、
こちらはジメジメ暑くて、エアコン付けてますよ~
おうちでまでファイリングしたくない~
o(TωT)
ぼんさん大きなお目めで
素敵なお写真、応援してます~☆
目を細めて、気持ちよさそう。。
なんだか、カンガルーのポケットのように見えたりしました(^^)