Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
なつかしいなつかしいその歌、
我が家の2にゃんが、私を取り合っている時に、歌って居りますwww
それにしても、ボンさんの邪魔はかわいい!!
お尻だけど、一部に乗るなんて^^。
我が家なら、全身でゴロンwww
竹内まりやさんバージョンを小学生の時に聞いて、
私もいつか大人のおねえさんになったらこんな風に思いたい!と
あこがれましたが、そんなシチュエーションは1度もないまま
おねえさん時代をびゅんと通り過ぎてしまいました(*^^*)
ぼんちゃんの全力阻止、わかります!
我が家でも家で論文を書いていると、
必ずテンちゃんが紙の上に乗ってお邪魔虫してきます。
ほっておくと紙を噛んでぽつぽつと歯の穴が開いたりするので
なかなか気が抜けません。
私の姪っ子も凜の字を使っていますよ。
初めは凛の字にするつもりだったそうですけど、
国語の教師をしていた叔母が「凜の字が昔から使われている字だよ~」と
教えてくれたため、こちらの字にしたそうです。
河合奈保子さん、好きでしたよ!(≧▽≦)
お勉強の阻止をするぼんさんのオチリがぶち可愛い!!
遊ばずにはいられないですね!!(≧▽≦)
すもっちさんの妹さんらしい…(笑)
うちの夫婦は4つ違いなんですけど、
それでも「この歌知らん!」なんて
よく言われるんですよ(((^^;)
ちなみにママの十八番は、
テレサテンです。
なんでやねん(/--)/
あ〜見えない見えないっ。ぼんさんっ!!
広げてる本とかノートの上座りますよねぇ!
最近ほっちゃんはパソのキーボードの上に乗って
急に音楽かかったり、あああああああああああああ…になったり
いろいろ操作してますよ^^;;
ぼんさんが「お勉強はそこそこにしておきなさい」と
言ってるみたいですよ〜^^
ウチは多頭飼いなので、猫のケンカの仲裁のときも歌っていますよ(;'∀')
私のために~争わないで~もうこれ以上ぉぉぉ~♪
ぼんさんのワクワク顔、可愛いですね~(^^♪
ウチの猫も、自宅で仕事をしていると、電卓たたいてくれますよ(;´Д`)
園児にはまだ早いかなぁ~(笑
ぼんちゃん、オチリがとってもキュートなんだけど、ママの邪魔しないようにね~(笑