Trackback URL
≪ 予約投稿です^^ | HOME | アアアアアッ!! ≫
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
見ただけで、頭がこんがらがりそうです!!!
そんな心を癒してくれるボンさん♪
転がり落ちるなんてwww
ぷぷぷ、なかなか楽しいですね^^。
頑張れっ!!
懐かしいと言っていました(^^)
ぼんさん「ころ〜ん」としちゃったね!
ぼんさんも貴重な朝の時間、焦っちゃった?(笑)
体が折れちゃ大変ですから、無理しないでくださいね。
すごいな~!
私は見たことないや~(≧▽≦)
キッチンにはないもん!
ぼんさんとスキンシップを堪能して、頑張るぞ!って気合が入りますね!!
癒しのニャンがいたら頑張れますね!!
神経衰弱苦手なんだもん
専門的なお勉強を・・・
わたしゃさっぱりわかりまへん(^▽^;)
そうそう、タケノコは貰うか採りに行くもの
ウチも田舎なもんですから(笑)
今年は豊作らしくって
あちこちから頂いて
今日も明日も明後日もタケノコ~~~!!
ワタクシには全く理解出来なそうです(汗
心が折れない程度に頑張ってください!
ぼんさん、転げ落ちちゃったのね~。
甘えすぎちゃったかなぁ~^^
ぼんさん、おちりのフォルムがステキです^^
一体何の勉強をしているんでしょうか。
電気関係ってことはわかりますけどね。
めっちゃ専門分野入ってますね。
かなり難しいお勉強されてるんですね。
私なんて小6の算数でフーフー言ってるのに(汗)
尊敬します。
電器組み立て実習、なんのこっちゃ?ですが、
ブスブス刺したい! 全部刺したら気持ちイイだろうなぁ・・・とか思っちゃいました。
毎日お疲れ様です。
優しいのかそうでもないのかわからない先生ですね(^^;)
第5章には何が待っているのでしょうか・・・
ぼんちゃん、滑り落ちちゃいましたね
安心しきって甘えている姿が本当にかわいいです。
電気組立実習、すごいですね~!
全くわけがわからないです。
かろうじて、Ωの読み方を思い出せたぐらいです・・・。
何も考えずに差すだけなら、楽しそうなんだけど~(苦笑
すもっちさん、凄いなぁ・・・専門的な勉強されてるんですね^^
確実に心が折れる第5章って・・・
くれぐれもお体には気をつけて下さいね。
とっても難しそうですね…o(TωT )
そして転げ落ちるぼんさん
かわいいです~( ´艸`)
みけいぬdirectionのナナセですー。
あ~私も電気苦手ーっ!!
私はこれを図面に起こす方だけど…。
すもっちさん!ファイティン!!
先日はほっちゃんに暖かいコメントをありがとうございました。
嬉しかったです。これからも仲良くして下さいね^^
すもっちさんは何をお勉強されてるのかしら?
何処でもぶっさしていいなら楽しそうだけど、
間違えちゃいけないのなら肩がこりそ〜〜!!
ぼんさん膝に乗ってくれていいなぁ^^
私の父は、昔旧国鉄の電気技師だったのですが、私はサッパリです(;'∀')
お家に帰ったら、ぼんさんとのんびりして癒されてくださいね(^^♪
ウチの猫も、よく膝から落ちますよ~('ω')