Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
無理なさらぬよう、安静になさってください。
ぼんさん、看病お願いね。
遅ればせながら(汗)
1周年もおめでとうございますっっ!
結婚式のすもっちさん、娘さん写真、
美人臭がぷんぷんします~っっ!
大仕事お疲れさまでした♪
とてもステキな言葉がたくさんで、
キレイなココロになれた気分です♪
すもっちさん、インフルにやられちゃったんですね(;^_^A
それは大変でしたね(汗)
今回のインフルは熱はあまり続かない
と聞きましたが、動けなかったということは、熱が続いたんですね(-。-;
インフル人生初⁉︎もかくきも数年前に
人生初インフルでした!
まだまだ油断はできないので、安静にしてくださいね!
ぼんさん、いい子ですもっちさんの回復を
待っていてくれてるんですね*\(^o^)/*
インフルの時って、隔離生活じゃないですか!
モカとクッキーに元気づけられましたね〜♥︎
ところで、すっかり出遅れましたが
ブログ一周年おめでとうございます!
お互い訪問をするようになった頃に
すもっちさんの会社の旅行があって、
それがきっかけで、仲良くしてもらうようになりましたよね(^ω^)
これからも、もかくき&モカ、クッキーをよろしくお願いしますo(^▽^)o
すもっちさんインフルエンザでしたかぁ。
やっぱり、しんどかった?
わい、なったこと無いんですよね~。
あぁ、怖いなぁ(>_<)
1週間ぐらいは安静必要なんでしょ?
ちゃんと寝てないとダメですよ~♪
安静、大事!!
無理しちゃ、ダメ!!!
ぼんさん、見張っててねーwww
私もなったので、辛さが良く解ります!!!
ほんと、動くのも食べるのも、辛いですよね~。
早く治りますよ~に☆
あっ、ひとつだけ違うのは、ぼんさんが良い子で看病してくれてるところ!
我が家は、縦断横断の嵐でした^^;;;
ほんさん、いい子ですね^^。
こんなときは安静にするしかないですね。
お大事になさってくださいね。
ぼんさんの看病がなによりのお薬ですよね~(^^♪
それとも、ぼんさんはうつらないように避難してる?(;'∀')
インフルだったんですか。
人生初のインフル??
それはしんどかったでしょう。
お薬大丈夫だったんですか?
動けるようになったからと言って
まだまだ無理はダメですよ。
何もしないつもりで寝てて下さいね。
お大事にして下さい。
ぼんさんお利口さんだね^^
ブログ一周年 おめでとうございます♪
これからもブログ楽しみにしてますね^^
・・・って、それより
インフルエンザ、大丈夫ですか?
美味しい物食べて ゆっくり休んで下さいね
何と言っても ぼんさんの看病が一番かな(*^^*)
それは大変でしたね。。
どうぞゆっくり休んでくださいね。
ぼんさん、いい子でいいなー♪
チョキさんは、飼い主が伏せっていても、
ベッドにもぐりこんできて、「なでな!」とおっしゃいます。。。
遅ればせながら、ブログ1周年おめでとうございます。
これからも楽しませてくださいね。(^^)
インフルエンザ、大丈夫ですか?
無理なさらず、ゆっくり身体を休めてくださいね。
ぼんさん、お利口さんですね。(^^)
高熱のなごりで、まだ身体がだるかったりすると思うので
このコメントへのお返事はいいですよ。
心配です。早くよくなりますように。
ドラゴの回復めしは送ることができないので、
デビットさんに回復めしをつくってもらって
もりもり食べて、早く治りますように。
デビットさんへ
いくらネギが風邪に効くからといって、回復めしにネギを
入れすぎて、すもっちさんをネギの匂いにさせないでね。(2コ2コ)
完治するまで、静養された方がいいと。。。
身体は資本、くれぐれも無理しすぎないでくださいね。
お返事はいりませんからね^^
お大事になさってくださいませ~
大変でしたね(TT)
すもっちさんのいつもと違う様子に
ぼんさんも心配だったでしょうね。
何はともあれ、元気になられたようでよかったです^^
インフルですかー(;´Д`)
大人になっての高熱はきついですよね。。
無理なさらず安静にしてくださいね(´・ω・`)
きついですねー。
水分をじゃんじゃんとって、ゆっくりお休みください。
ぼんさん、看護婦さんよろしくね。
復活できそうかなーと思っても、
最初のうちは絶対に無理は禁物ですよ。
どうぞお大事に。
私もインフルエンザに罹ったことなくて。
やっぱり・・・しんどかったですかー。こわいー。
病後もあまり無理をされませんように。お大事になさってくださいね。
ボンさんと・・ゆっくり休んでくださいね。
返事は・・いいですよ。
ゆっくりして・・回復してくださいね。
インフルエンザは、節々の痛みと頭痛がひどくて、動けないですもんね!!
2年前に私もインフルA型をやりましたが、きつかった~~!!
熱って一旦下がっても、まだ上がるから厄介です。
水分補給をしっかりして、無理しないで下さいね!!
ぼんさんも、さすが!よく、すもっちさんを分かってるんですね!!
娘は、私が寝込んでも、ワガママ暴走します...
ぼんさんは、なんて良い子なんでしょう!!
インフルでしたか・・・
息子さんの結婚式で気を張っていたけど
無事に終わってほっとしたんでしょうね。
熱が下がってもしばらくは無理しないでくださいね。
おだいじに・・・
前記事の題名を読まなかったので1周年に気付かず!!
改めておめでとうございます。。。
なのに、なのにインフルですか?人生初ですと??
でもこれでまた免疫がついてしばらく大丈夫なんでしょうか、、、。
私の知り合いも今年初めてインフルに。。
学校も一時期落ち着いたものの再びはやり始め、学級閉鎖もちらほら出ています。。
今年はインフルと胃腸炎を同時とか二つもいっぺんにかかっちゃってる人が多く大変そうです。
ぼんさん分かるんですね~。あああ、いとおしい。お利口さんです。
お大事に無さてくださいませ。
ゆっくり休んで 元気になって~(^-^)/
前記事にコメしてるつもりが…
してなかったね(^^;;
ブログ一周年おめでとうございます
今後も楽しみにしてますよ^_−☆
ウチの娘の中学でも流行ってますよ。
幸い我が家はまだかかってませんが。
ツライんですよねぇ、熱上がるし。
ゆっくりお休みして、しっかり治してくださいね(^^;
ずっとハードだったから、お疲れも出たのかな?
とにかくお大事にしてくださいね。
コメのお返事は気にしないでくださいませ。
可愛くて元気な看護師さんがいれば、安心ですねy(o^-^o)y
インフルエンザですかΣ(゚д゚;)
大丈夫ですか?
久々の発熱って結構きついですよね^^;
くれぐれも無理なさらないように。
……と言おうと思ったら、インフルエンザですかぁ!
しんどいですね……。ぼんさんと、ぬくぬくして
早く治してくださいね。
元気になったときの、外の空気って格別だから、
もう少しの辛抱です~~!お大事に。
無理をしないよーにして下さいね
お大事に
ブログ開設1周年 おめでとうございます^^
熱が下がって随分楽になりました^^
幸い手のかかる子供がいないので(笑)
ゆっくりしています^^
ありがとうございます^^
皆さまのおかげで1年続いています^^
あら☆
お顔を隠して正解!!(笑)
少し隠した方が素敵に見えるのね(笑)
これからもぼんさん共々よろしくお願いいたします^^
もう^^;
びっくりです^^;
でも確かに熱が出ていない時からしんどかったんです^^;
インフル。。。
怖い。。。
ありがとうございます^^
ゆっくりしますね^^
ぼんさん^^
少し私が動くと遊んで催促します^^
でも。。。
基本、隣で寝てくれています(笑)
ほんと隔離^^;
親も近づかない(笑)
ありがとうございます^^
そうですそうです^^
会社の旅行^^
すもっち地方からそちらはほんとに行けないので
いかに楽しむかが課題で^^
もかくきさんにお手伝い頂きました^^
お団子☆
おいしかった^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いいたします^^
うんうん☆
鬼のかく乱(笑)
かかるものじゃないです~~~~☆
熱さえ下がればなんとか。。。
でも、薬の投与時期でかなり違ってくるのかしら。。。
なんて!!
熱が出てもすぐに検査に出ないのがつらい^^;
ありがと^^
なんなんでしょうね^^;
インフルエンザって(笑)
ほんとに明らかに身体が。。。^^;
ぼんさん^^
少し動くと遊んで攻撃ですけど^^;
私がじっとしていると、とりあえずゆっくりしてくれます^^;
あ☆
でも身体にのっかるのは一緒です^^;
ははは^^;
かかっちゃいました^^;
ありがとうございます^^
ぼんさんとゆっくりしています^^
ん。。。
確かに熱が酷い時は近くにいなかったな。。。^^;
うつると思っていたのか。。。((+_+))
人生初のインフルです^^;
かからない変な自信がありました(笑)
やられた!!って感じです^^;
無理しないでゆっくりします^^
ありがとうございます^^
照れますね~~☆
ありがとうございます^^
皆さまのおかげで1年続けることができました^^
感謝です^^
これからもゆるゆる続けますので
よろしくお願いします^^
そうなんです^^;
インフルにしてやられてしまいました^^;
ぼんさんがいてくれるのといないのとでは
格段に気分がちがいます^^
そばにいてくれてよかったです^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いいたします^^
ありがとうございます^^
随分楽になりました^^
いやいや。。。(笑)
少し動くと。。。
「遊びな!!」です^^;
あ☆
いい子なんですよ(笑)
ありがとうございます^^
皆様のおかげで続けられています^^
これからもよろしくお願いします^^
インフルって辛いですね^^;
しっかりゆっくりします^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いします^^
お心使い感謝します^^
ドラゴさんの回復メシってなんだろう^^
気になります^^
レシピ教えていただかないと^^
ゆっくりやすみますね^^
ありがとうございます^^
そうみたいですね^^
治ったようでも治っていないと^^;
薬でウイルスを抑えている状態ですって(娘に。。。)
お心づかい感謝します^^
PC立ち上げて少し社会復帰の練習を^^;
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
ゆっくりします^^
インフルエンザって辛いですね^^;
少し楽になったのでPC立ち上げて社会復帰の練習です^^;
元気が一番です^^
皆さまのおかげで続いています^^
感謝です^^
1周年の記念のインフルエンザ^^;
記念だ!!(笑)
これからもぼんさん共々よろしくお願いいたします^^
コメントありがとうございます^^
ゆっくりお返事させて頂きますね^^
きついです~~~~(笑)
ぼんさん看護婦さんに付き添ってもらって
ゆっくりしています^^
水分なんですよね(笑)
初めしんどすぎて水分なんて思いつかないくらいでした(笑)
ありがとうございます^^
もう少しゆっくりします^^
しんどいです^^;
かかるものじゃないですよ~~^^
ありがとうございます^^
もう少しゆっくりします^^
ゆっくりしています^^
ぼんさんもゆっくりです^^
そうそう^^;
痛み止めも一緒に出るくらいですもんね^^;
辛くて一日が長かった。。。^^:
ありがとうございます^^
ゆっくりしますね^^
ぼんさんは隣にいてくれてます^^
うれしいです^^
ありがとうございます^^
何となく何かにかかる自信があって(笑)
まさかインフルとは(笑)
やられた!!って感じです^^;
ありがとうございます^^
もう少しゆっくりします^^
ありがとうございます^^
皆さまのおかげで続けています^^
これからもお願いします^^
そうそう^^
私も言われました^^
胃腸炎になるかもしれないから気を付けろって^^;
ぼんさん☆
私が少し動くと「遊べ!!」ですが、
横になると一緒に寝ています^^
優秀??な看護師さんです^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いします^^
ありがと~~☆
ゆっくりします^^
皆さまのおかげで続けることができています^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いします^^
かからない方がいい^^;
絶対無理!!(何がだ。)
ありがとうございます^^
もう少しゆっくりします^^
ありがとうございます^^
お心使い感謝します^^
何かにかかる自信はありました(笑)
それがインフルで^^;
やられた!!って感じ^^
もう少しゆっくりします^^
ありがとうございます^^
皆さまのおかげです^^
これからもよろしくお願いします^^
ほんとに^^;
辛いものです^^;
ありがとうございます^^
PC立ち上げて社会復帰の練習です^^;
Wでありがとうございます^^
インフルにやられてしましました^^
悔しいです(笑)
もう少し隔離に我慢します^^
こんな時ってねこ様の存在は素敵です^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いします^^
ありがとうございます^^
皆さまのおかげで続いています^^
これからもよろしくおねがいします^^
なんとか社会復帰でPC立ち上げています^^;
少しずつですね^^
これからもぼんさん共々よろしくお願いします^^
ありがとうございます^^
少しずつ社会復帰のつもりでPC立ち上げています^^(大げさ。)
ゆっくりですけどね^^;