Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
まさかのたこ焼きにビックリww
ぼんちゃんと布団でぬくぬく…♪
最高の瞬間ですね~♪
しゅ・・・しゅーるだわねwww
昨日は、我が家も、恵方巻き、もぐもぐしましたよー(´∀`*)ウフフ(もちろん、無言で。)
いいですね(^^)
ぼんさん、お布団暖かいから、ぬきぬくしてますね~(^^)
お日様、ぽかぽかすると、気持ちいいですね~♪
ぽかぽか~♪
はい^^;
たこ焼き。。。
お土産なんです(どこのかわすれました。。。)
どうしていいか分らず飾りました^^;
代り映えしないのですが^^;
好きな瞬間なんです^^;
今限定で^^
たくさん撮っちゃうんです^^;
頂き物で。。。
どうしていいか分らずとりあえず飾った(ほこりだらけ。)
無言で食べてる姿を見たことある??
結構。。。
おもろいで~~(笑)
仲よさそうでしょ^^
結局はどっちも譲れないだけなんですけどね(笑)
そうそう^^
今限定のお布団寝^^
冬のお日様は心も温かくなります^^
大好きなんです、おいしそう^^。
こんなのを毎日眺めていたら、たこ焼きばかり食べてそうwww
で、ぼんさんは、朝寝坊にお付き合いしてくれるの~~~@@
我が家なんて、お顔かじりで起こされますよ^^;
性格の違いですな!
食べたくなります(≧▽≦)
ぼんさん、ご飯の要求をしなかったんですね!!
中にはまだ寝てるのに早朝からニャ~ニャ~って要求するニャンもいるんですけどね(≧▽≦)
ぼんさんは思いやりがありますね~(#^^#)
上で焼かれて、嫌になっちゃうよぉー
by たこ焼き
そのたこ焼きキーホルダーぴいひょろも持ってた〜!!
よくできてますよね^^
1230円はさすが具沢山。でもそれを一本食べきるのは
大変そうです。半分こでいい!
ぴいひょろ今日のお昼ご飯は昨日の残りの巻き寿司でした。
お布団の中のぼんさんの写真すもっちさんと一緒に寝てるのですか?
いいな〜そういうの夢です^^
すもっちさん、デビットさんは、本当にいつも仲良しでうらやましいです(^-^)
もんちゅちゅ宅も恵方巻きなしの節分でした。
すもっちさんとデビットさん、らぶらぶで大変結構ですなぁ。
ぼんさんも恵方巻きの端っこをかじったりしたのかな?
カメラを構えていない方が自然な感じで撮れるの、わかります!!
デジイチを構えると向こうも身構えちゃうんですよね。
自然な姿をたくさん撮れるように、精進あるのみです。
そちらも恵方巻の習慣あるんですね。
西日本は昔からあるのかなぁ…
東のほうは、ここ10年ぐらいらしいです。
ぼんちゃん、起きてるのにご飯の催促しないんですね(^^)
すもっちさんとお布団で過ごす時間が
至福の時だったんだな!
なんか、ゆるーりとした時間が流れててそうでいいですね♪
両方食べた~い(笑)
ぼんさんぬくぬくのお布団の中で気持ちよさそう~♪
お休みの日の朝はゆっくりしたいもんね
ありますよう(^_^;)
しかも、つまようじが刺さっていたりして(笑)
うちはわんこの恵方巻に力をいれてしまって(^_^;)
人間さんのは安いのを買ってきました(笑)
節分のときになると、海苔巻の値段が跳ね上がるよね。
ぼんさん、日向ぼっこすると幸せになれるよね。
背中から湯気が出てきそうですよ(笑)
うちにたこ焼き器あるんです^^
結構楽しいです^^
好きな具を入れるんです^^
チーズ入りお勧めです^^
そうですね^^
確かにぼんさんあまり朝おこしませんね^^;
ありがたいです^^
やはり性格でかね~^^
どこからのお土産かわすちゃいました^^
会社の方のお土産なので飾ってみました(笑)
そうですね^^
ぼんさんってあまりご飯の催促しないですし朝も起こしません^^;
特に~~!!催促はすごいけれど^^;
たこ焼きの歌。。。
出ないかしら。。。
売れると思う^^
持ってましたか~~^^
爪楊枝がささってるのもあるみたいですよ~~^^
実はほこりをかぶっていて^^;
写真を撮る前に掃除しました^^
こちらでは1000円程度が一番売れ筋見たいです^^
お店もこちらの心理をよくわかっていて^^;
1000位のものがあまりありません^^;
なのでいきなり1230円^^;
会社から一本頂かなかったら買ってないかも^^;
冬限定の寝方です^^
このまま寒いのも困るけど、
この寝方をずっとしていたいですね~~^^
確かにそうですね^^
朝、起こされたことないです^^;
休みの日は寝坊のお世話係です^^;
ここまで年を取るとケンカも腹を立てるのも
疲れちゃうんです^^;
なのでケンカも面倒になっちゃうんです^^
こちらでも10年くらいかな~~^^
そんなに古くもないのです^^
私もいつも間にか買ってました^^
ここまで年を取るとケンカも、腹を立てるのも
疲れるんです~~^^;
恵方巻きも結局はどちらも食べたいって^^
お互いに、高い方を食べていいよって言葉は出なかったです(笑)
ね~~?
そうですよね^^
重いのもあってほんとにこちらも構えてしまう^^;
とっさに片手で撮れるのはほんとに助かるし、
結構いい写真が撮れますよね^^
お互い頑張りましょう!!^^
いい表情を!!
こちらも10年くらいのものと思います^^
いつも間にか浸透して、みなさんが買ってます^^
縁起物って結構浸透が早いです^^;
そうですね^^;
確かにご飯で起こされることないです^^
今度記事に載せてみます^^
冬限定の至福の時間^^
私の中ではゆっくり~~で^^
でも時計の針は止まってくれなかった(笑)
でしょでしょ!!
どうせなら両方ですよね^^
ご飯の催促で起こされることがないので
朝寝ぼうさせてもらってます^^
ぼんさんに感謝ですね^^
そうか!!
地元でしたね^^
爪楊枝~~(●^o^●)
このキーホルダーって大阪のお土産だったかな^^;
忘れちゃった(笑)
いぬ様のためにお寿司手作りですか^^
すごいですね^^
恵方巻きもピンきりで^^;
どれを買うかはその時次第^^;
海苔巻きに1000円以上ってかなり痛いもの~~^^:
この時期のお日様は貴重です^^
私も光合成~~(笑)
骨密度あげないと!!