訪問ありがとうございます^ ^
脱水状態の記事をみなさんが興味を持って頂いてよかった^ ^
ねこ様とお水事情って永遠のテーマですよね^ ^
先ほどブロ友さんからコメント頂いて^ ^
ねこ様の脱水状態を見るのに皮膚をつまんで引っ張って、
戻り具合で確認できるって、
私もある病院で聞いたことがあります^ ^
戻りが遅かったら水分不足です^_^
皆様も試してみてください^ ^
ちなみにブロ友さんは「りんりお物語(仮))」のわいさん^ ^
あわててしまってリンクが出来ていないけれど^_^;
すもっちがリンクをさせていただいてます^ ^
とても楽しいブログですので遊びに行って見てください^ ^
わいさん☆手抜きでごめんねぇ(笑)
ぼんさんが効率良くお水分を取れるようにいろいろ考えてみますので
また載せたいと思います^ ^
昨日載せられなかったのですが、
今、ぼんさんがお世話になっている獣医師さんはとても丁寧に
わかりやすく説明してくださいます^ ^
昨日勧められた事をもう一つのせますね^ ^
完全室内飼いでも万が一があるので、迷子札をつけて欲しいと言われました。
すもっちはまだつけていませんでした(涙)
「ぼんちゃんは、左前足が不自由です。
だから、動く足の筋力が他の猫より凄いと思います。
本気で走ったらきっと不自由のないねこより
早く走れるし、ジャンプ力も凄いと思います。なので、万が一をかんがえて、
必ず付けてください」と。
まだの方、つけてみませんか^ ^
さてさて^ ^
今日の記事です^_^
ぼんさんは臆病と言いますか…ちょ〜慎重?(笑)
来月選挙があるすもっち地方は、休みの度に挨拶に来られます(^_^;)
来なくていいけど(笑)
その時のぼんさんは…

押入れの奥(^_^;)
少しすると?

出てくる(笑)
これでも出て来る時間までのが短くなったのです(笑)
極めつけはこれ(笑)

これから寒くなるのでタワーにクッションを置いたお世話係(^_^;)
全くタワーにのらず(笑)
一週間様子を見たけれど全く(笑)
あえなく撤去(笑)
余計なお世話でしたね(^_^;)
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^ ^
毎日の更新の励みになっています^ ^
いつもぽち逃げで申し訳ありませんm(_ _)m
頂いたコメントには時間はかかりますがお返事をするようにしています^ ^
お時間ありましたら覗いてやってくださいね^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ私にだけ強気なぼんさん。f^_^;)
スポンサーサイト
Comment
うちのテンも我が家いち臆病(笑)
来客があると一番に消えるw
ぼんちゃんと同じだよ~~♪
ぼんさんに、お客さんが見えなかったら、ぼんさんにはO.K.なんですね!
ニャンが3匹いるおうちに遊びに行くと必ず姿を消すニャンがいます。
平気なニャンは目の前に来てデロ~ンっと横になってリラックスしているんですけどね(^^;
優しく撫でてあげるから出ておいで~って思うんですけど、
それが嫌だっていうんでしょうね!(^^;
ネコさんの脱水症状の皮膚を引っ張る見方、分かります?
どの子を引っ張ってもたいして同じに見えてしまう
でも病院へ行くと脱水って言われたりね~ (ーー;)
迷子札、私も付けようかと思って付けてません
これってネコさん用の、すぐ取れる首輪では意味無いですよね
でもワンコ用の首輪を付けて首つり状態になるとどうしよう。。。
とか考えて付けれてません
ぼんさん、どんな首輪を付けてます?
よかったです^^;
歴代ねこ様がみなさま、かなりフレンドリーで^^;
初めてなのです^^;
ぼんさんみたいなねこ様^^
安心しました^^
歴代のねこ様がかなりフレンドリーで^^;
初めてなのです^^
ぼんさんみたいな子(笑)
ねこ様色々です^^
まだまだお世話係として勉強不足です(笑)
でも慣れると凄く強気です(笑)
なんだ???(笑)
確かに。。。分かりにくいです^^;
私も歴代ねこ様を病院で見て頂いたときに、この子は大丈夫ですよ^^
っていわれた位にぼんさんも戻っていたのですが^^;
とりあえず今の状態での早さが水分不足と断定して^^;
それより早く戻ればいいのかな。。。と^^;
かなりアバウト。。。(苦笑)
ぼんさんって首が細いです~^^;
なので今でも子猫用で札がないのがほとんどです。
そうお話いたら。。。
白い布で作れと^^;
一度こさえてみます^^;
上手く出来たら。。。載せたいけど^^;
綺麗に出来るかしら^^;
確かに自己満足で。。。
ねこ様用の首輪は外れるタイプなので。。。
外れないタイプは家でも危ないです。。。
ほんとに万が一で。。。
脱走を防止するように気力を使った方がいいかもしれないです^^
きちんとぼんさんのことを考えてくださって、迷子札までお勧めされるとは!!
確かに万が一にも……と思っていても、何が起こるかわからないのが現実。
ゆきは夜に眠るとき以外は一日中首輪+迷子札着用です(室内でも)。
ぼんさんは知らない人も環境が変わるのも苦手なんですね。
慎重派のネコさんなんだー。
帰ったッチャ?が可愛すぎます。
悩んで悩んで決めた病院です^^
こちらは動物の救急病院がないのが悩み。。。
でもとりあえず別の病院も一軒キープしています^^V
いえいえ^^
いつかはねこ様と生活を^^
ねこ様それぞれでいつもじたばたしている私が言うのもなんですが。。。
参考になれば嬉しいです^^
ICチップ☆
ありますね^^
行政が考えてくれるのは嬉しいですね^^
凄く動物が好き!!っていうのが伝わって来ます^^
ほんとに一組の診察時間が長いのです^^;
ワクチンもAMは10:30までにお願いしますとあるので
9:30に行ったけど。。。
みてもらったのは10時過ぎていました^^
それからまた血液検査の説明^^
病院にはゆとりを持って行かないといけませんね^^
ぼんさんは首が細くてなかなか札がつけられないので
縫い付けるようにいわれました^^
可愛さはどうでもいいみたいです(笑)
それも有りですね^^
頑張って作りたいと思います^^
ほんとに身長といいますか臆病と。。。
~ッチャ☆って方言なんですが^^
娘に使い方強引じゃない??って^^;
でも可愛いから許して下さい^^;
皆さん、戻りが良かったのでホッ。
ただ、みんなお肉がパツパツだからあてになるかなぁ? (^^;)
首輪は以前は付けてたけど、今は付けてる子とそうでない子が居ます。
付けても自分で外しちゃうんですよね。
にゃんこの首輪は、引っ張ると外れるタイプが多いですよね。
引っかかって撮れなくなるとアブナイって書いてあると心配なので・・・。
はて、どうしたものか。
再考の機会を与えてくださってありがとうございます。
ぼんさん子猫の時の怪我治らなかったんですね。
保護した時のお話や怪我の跡のお話悲しかったですが、
ぼんさん今ハッピー。元気元気^^ よかったスモッチさん家の子で^^
そっか〜。ハンデがあるから足の筋力強くなるんだ。
最近は「もしも」を考えておかないといけないですよね。
ほっちゃんはバンダナに連絡先書いてるよ。
でもとれたら意味ないしな…。マイクロチップ??悩める〜。
久しぶりにブロ友さんの所で自分の名前みました♪
すもっちさん、紹介ありがとねm(__)m
寒くなって来ると、みんな同じこと考えるんですね。
うちのタワーも今クッション被ってます。
乗ってくれないんだなぁこれが(^^;)
体調不良(||´Д`)oには にゃんこ印のモフモフ丸!
これ よ~く効きますヨ
ぼんさん 恐怖の館にヽ(´ー`)ノ イッチャッタ・・・のね
それも日々の健康のためですから
(館の主は 意外と優しかったりする)
早速試していただいてありがとうございます^^
実はそうなのです^^;
私も同じ理由で迷子札つけてなくて。。。
一度外れないタイプをつけたとき口に挟まって
あがあがしっちゃったので(泣)
それ以来外れるタイプです。。。
お世話係の自己満足と。。。
外れない事を祈って。。。
あと絶対脱走防止!!!!ですかね^^;
過去ブログみて下さってありがとうございます^^
でも今、肩は動くようになりました^^
全く不自由を感じない姿は尊敬します^^
よくぼんさんに訪ねます^^
幸せ??って^^;
でもキット私が幸せだから^^
ぼんも幸せ??(笑)自己満足^^;
実は悩みどころなんです^^;
ねこ様の首輪は外れるタイプなので^^
チップもなぁ・・・(苦笑)
外れないのを願うのと
絶対脱走防止!!!なんでしょうね^^;
えへへ^^;
手抜きでごめんなさい^^;
わいさんとこもですか??
よかった(笑)
うちだけではなかったですか^^;
どうしてものってくれない(笑)
ってか踏まない(笑)
どうしてここまで(笑)
ほんとに効きます^^
特効薬☆
ぼんさん主治医は女医様☆
お優しいです^^(毛物さまには。。。)
お世話係には厳しいです(笑)
それトーゼン(笑)
いつもコメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってしまって本当にごめんなさい。
ぼんちゃん脱水だったんですね。
見た目じゃわかりにくいだけに、心配になっちゃいますね。
いつも温かいコメントに励まされています。
リンク貼らせてもらいますね^^
はやくPC届くといいですね~
正しいにゃんことは、そういうものですよねw
ちなみに、正しくない虎五郎は、果敢に「遊べ!」と立ち向かっていきます。犬かと。
下の記事のお水ねぇ・・・難しいですよねぇ^^;
あんまり水分を取らない動物だとは聞いてますが(獣医さんに。)うちはカリカリにお水を入れてあげてますよー^^
その方が、尿路結石にもなりにくくなるんだそうで。
首輪・・・また作るかな・・・・・・( ゚―゚)
シュシュで代用できないかなーって今考え中www(懲りずに手作り。)
お返事はお気になさらず^^
お互い様ですゆえ^^
そうなのです^^;
意外でした^^;
これから寒くなるので効率よく飲めるように
頑張ってみます^^
こちらからもリンクさせて頂きます^^
うれしい(o^^o)
ありがとうございます^^
PC。。。
急がないって言ったらほんとに急いでくれないの(苦笑)
どうしよう^^;
正しいにゃんこはぼんさん??
よかった☆
普通なんだ(笑)
でも。。。
人が好きって感じでいいなぁ^^
虎五郎たん^^
効率よく水分とる方法考えて
ウエットもあげてみたんです(o^^o)
見事に食べが悪い(笑)
総合栄養食ってのがいやなのか。。。
おやつなら食べるのか。。。模索ちぅ。。。
かりかりにお水もあげてみます^^
シュシュいいかも☆
ぼんさんって首が細くていまだに子猫用^^
シュシュ☆
うんうん☆
作ってみてぇ☆(人任せ(笑))
先ほどは私のブログの1周年のお祝いコメントありがとうございました。。。うるうる。。
リンクしていただけるとのことで光栄でございます。。
私のほうもぜひにもリンクさせてくださいませ。お願いいたします。
お恥ずかしいのですがリンクの仕方ですが、、、訪問者履歴からリンクの追加をしていいのですよね。。。。。ぐは~!おはずかちい。。。
よろしくお願いいたします!
コメント ありがとうございました
ニャンコを見ると 戦い?を挑みたくなる我が家のわんこです
ニャンコは飼ったことがありません
飼うことがあったらよろしくお願いします
こちらこそ、見捨てないでね~(笑
ジョーは寝る前に白湯を飲んでいます(真夏も)
時には浴槽で(^m^*)
今、試しに皮膚をつまんでみたら・・・手を齧られました(笑
ぼんさんはあまりにも活発だから・・・
つい足が不自由な事を忘れてしまいます。
迷子札・・・悩みますね。
ウチはいつも
【猫の首輪工房】という
ネットのショップで首輪を購入していて、
迷子札は、白い布タイプの物を、
首輪の表側と裏側のどちらにでも付けてくれるので、
ウチでは裏側に縫い付けてもらっています。
その方がオシャレだし、
迷子のニャンコを保護してくれる人なら、
首輪の裏側も見てくれるんじゃないかと思って。
見ないですかねぇ?(^◇^;)
ウチはそれぞれ4つずつ
首輪を持っているんですけど、
みんないくつぐらい持っているんでしょうね?
相互リンク嬉しいです(o^^o)
これからも宜しくお願いします^^
ブログを続けるって大変なので^^
尊敬します^^
私は犬さまも大好きで^^
でもねこ様に縁があるようです^^;
でも。。。
犬様のお散歩が今の生活に加わったら。。。
皆さま尊敬致します^^
これからもよろしくお願いします^^
なにを滅相もない!!
見捨てるなんて!!(笑)
ぼんさまにも湯冷ましとかお出しするのですが
気まぐれですので飲まない時も^^;
私にだけ!!強気なぼんさまです^^;
ほんとに不自由は全く感じません^^
器用に行動しています^^
ただ、最近脚力がたくましくなったのは感じます^^
迷子札。。。
ほんとに悩むんです^^;
でもとりあえず縫い付けてみます^^;
精一杯おされに(笑)
ふむふむ。。。
オーダーですね^^
ぼんさんいまだに子猫用で選べないのです^^;
私がネットで買い物をしないので
娘に頼んでみようかな^^;
病院でも白い布を縫い込んで書くように言われましたよ^^
見た目的に可愛さ関係ないから悩みどころ^^;
裏も見てくれたら嬉しいですね^^
すごいおされ^^
4つかぁ。。。
うちは一つです^^