Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
やっちまいましたねぼんちゃん…(´・∀・`)
ストーン全然詳しくないのですがうちのラピはラピスラズリのラピなんです^^
あとから気になりすぎてチェックにいくのが、かわいいんだけど、
ガシャーンバラバラをしちゃったわけだ~
わたしも患ったとき、兄夫婦からストーンのブレスをもらったんですが、
肌身離さず2年半……。
いいかげん、いろいろ背負ってくれたから、浄化も必要ですよね!
浄化のあいだも離れがたい、たよりにしているストーンです(*^_^*)
それはまた思い切ったことを(汗)。
でも本当に怪我なんかなくてよかったです。
もんちゅちゅはパワーストーンには詳しくないのですが、
もんちゅちゅ妹が凝っています。
熱心に選んでいる時がいちばん楽しそう~。
きっとぼんさんが浄化してくれたのかと…・。
朝って忙しいのに事件率が高いですよね(汗
拾い集めるの大変だ~(´Д` )
でもぼんちゃんに怪我がなかったんで
良かった良かった♪
やっちゃいましたね(笑)
びっくりしたみたいでそれから上がろうとしません(^_^;)
気の毒しちゃいました(^_^;)
そうですか^_^
素敵な石です^_^
昔から神秘の石とされています^_^
不思議ちゃんのねこ様にはピッタリな名前ですねぇ^_^
ゴソゴソしているのがばれちゃったんでしょうね^^;
ほんとに感がいい^ ^
私がガラスの器も一緒に置いていたのが反省^^;
音にびっくりさせちゃいました^^;
私も一時期精神的に患って、ジャラジャラ付けてました^^;
人に触られたら過呼吸になるくらい^^;
でも安心するんですよね^ ^
浄化は一晩で終了です^ ^
クリスタルの塊に置いてあげてもオッケ^_^
ねこ様と生活していたら、クラッシュより塊の方がいいかも^ ^
クラッシュはホリホリしちゃいます^_^
怪我が無いのは何よりですよ。
始めの(洗った水晶が)お米に見えました。
だから「事件は、お米とぎに水晶を混ぜちゃった?と、予想しましたよ〜)
違いましたね。良かった、、、
でもひとまず怪我がなくてよかった。
それからガラスの器が割れなくてよかったです。
天然石、キレイですね〜。
私はまったく詳しくないんですが、
アメジストに一時はまっていました。
今はいつも付けているピアス(耳軟骨のボディピ)はオパールで、
お出かけの時の指輪はムーンストーンなので、
ぜんぜんバラバラですw
すもっちさんの日記を読んでたら、
ちゃんと何に効果があるとか調べてみようという気になりました☆
ねこ様って高いところがお好きなのを忘れていました^^;
水晶だけならよかったのですが、ガラスの器が大きな音がしちゃって^^;
気の毒しました^^;
ほんとに怪我がなくてよかった^^;
パワーストーンはハマるとマニアックな石が欲しくなっちゃいます^^;
でも、組み合わせとか考えるのが楽しいです^ ^
妹さんの気持ちがわかります^^;
ぼんさんが乗っかる用に場所はあけようと思っているのです^^;
それがまだ途中で^^;
ぼんさんに怪我がなくてよかったです^^;
眉毛書く手がズレましたよ…(ーー;)
びっくりして…^^;
やらかしました^^;
なかなか整理ができないお世話係が悪いのですが…^^;
ぼんさん用の場所も作ろうとはしているのですが^^;
怪我がなくてよかったです^^;
拾うのは諦めて掃除機出しました^^;
拾うのは諦めて掃除機出しました^^;
ほんとに怪我がなくてよかったです^^;
私がやりそうな失敗がよくわかりましたね^^;
やりかねないからこわい^^;
ほんとに怪我がなくてよかったです^^;
アメジスト・オパール・ムーストーン^ ^
みんな女性が持つといいと言われる女性の石です。
特にムーンストーンは母なる石と言われています。
きっと直感で選んだのかな?と思います^ ^
調べてみると面白いですよ(^◇^)
昔は水晶とアメジスト位しかなかったけれど
最近は多すぎて(笑)
虎五郎なら、間違いなく食べる・・・( ̄▽ ̄;)
ぼんさんって、アクティブなのねぇ・・・( ゚―゚)
ぼんちゃんもすもっちさんもビックリでしたね
そこに何があるのか気になったのかな?^^
ごんたも昔は{うそやろ~~~!」ってことをやらかしてくれました^^
ねこっこ2月生まれで、若い頃は地味めなアメジストが
イヤでしたが、歳くってから大好きになりました(*^m^*) ムフッ
にしても・・ぼんさんもすもっちさんも災難でしたね(^^;)
ぼんさんはビックリしただろうし、すもっちさんは大切な水晶、
散乱しちゃって、後かがづけ・・・
ぼんさんに怪我なくてよかったですね。
ニャンコ、思いがけない行動することがあるので
ビックリすることありますよ。
うちも気を付けます!(^^)!
水晶って水晶で洗うんですね
初めて聞きました
ぼんさん、やっちゃいましたね~(^_^;)
でも、すもっちさん優しい
ケガ無くて良かったなんて、私なら水晶を全部拾う事から始めちゃうだろな
食べるかねぇ^^;
ちっちゃすぎていらん!!とか言われそう^^;
アクティブよ^^;
動かない方の前足をぶつけてるのを見ると、
骨折心配するもん^^;
ぼんさんて私の行動をよく観察しています^^;
なので上の方でゴソゴソしてるのがばれていました^^;
その分嘘がつけない^^;
カーテンで仕切るとか…
細かい部分でなんとか工夫をと思いますが、
私って!!センスがない!!^^;
朝から…Σ(・□・;)でしたよ^^;
そのドタバタが笑っちゃえる自分がおかしいです^^;
もちろん怪我がないのが大前提ですが^^;
アメジストは女性の石です^_^
女性が身につけるといいとされています^ ^
それが誕生石って素敵ですよ^ ^
はい^ ^
水晶は浄化の石です^_^
マニアックな説明を言っちゃうと(笑)
水晶も丸い水晶よりカット水晶の方がいい事だけを吸収するらしい(笑)
水晶は^^;
全然いいんですよ^^;
ほんとに怪我がなくてよかったんです^^;
笑い話になってよかった^^;
びっくり行動に笑わせてもらえますが、
たまにお願いだから!!怪我するから!って^^;
若いっていいわねぇ(笑)
はい^ ^
ガシガシ洗います(笑)
浄化って言葉は上品ですが色々あって(笑)
お水で洗うことを流水浄化と言うそうです(笑)
なんでもイインカイナ(笑)
でも一時期気に病んだ時は真剣でした(笑)
なんでしょ^^;
もう、拾う時間もなかったです(笑)
ホッとした後、ほんとに笑うしかなくて(笑)
水晶さんには悪いけれど、水晶のかわりはありますからね^^;