Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
激しいのねww
凜汰郎くん、髪の毛がーー!下敷きでこすった後みたい~w
かわいすぎる^^。
ぼんさんの水飲みはほんとに激しいです^^;
周り中お水です^^;
凛くん^^
ほわほわでした(笑)
前の方・・生えますかね^^;
でもぼんさんの場合半分以上飛ばしています^^;(きっと(笑))
飛ばしているお水をじーと眺めていますから^^
ぼんさん専用のお水は特にはないです^^
浄水器機能のある水飲み器と何とか(笑)という
お水が美味しくなる器を置いています^^
あとうちは量水器の所に機械をつけていて、
それでマイナスイオン水になるとか^^;
そのお水がいいのか悪いのかよくわからないのですが(笑)
ただ以前一緒にいたねこ様が、もう手の施しようがないとのことで
病院からお家につれて帰ったのです。
ほんとにひどい状態で帰ったのですが、
お風呂につけたんですね?
そしたら少し元気になって^^
目やにもひどかったのですが毎日洗ったりで
最期は綺麗なねこ様で旅立ちました^^
それからは少しだけ信じています^^;
長くなりましたm(_ _)m
お預かり中の、当麻&オカリン。
水道から直接、水飲みますw
初めてのことで、びっくり。
ご飯支度してる時に、2匹して突然飲み始めたので、スペースが・・・orz
でっかいのでね^^;
ドヤ顔っていいですね~!!(≧▽≦)
ニャンってお水飲むの好きですよね!!
ぼんさんも気持ちがたかぶるんでしょうね!!(≧▽≦)
凜くん、表情も出てきて、一緒にいても楽しいし、可愛いでしょうね~!!
三か月くらいってぽっちゃぽちゃで、腕にゴムはめたようなラインができるし、
可愛いですよね!!
その時、その時、可愛さが違うから、いっぱい会えるといいですね。
今日も肌寒いです。私は寒がりなので、長袖&毛布をかけてます。今から、そんなんで、冬はどうなる??って感じです。(>_<)
直接飲む子☆
トイレのタンクとか(笑)
いつも新鮮がいいのでしょうか??^^
お水の飲み方まで同じってほんと仲がいいですねぇ^^
当麻くん&オカリンくん大きいからですからね^^;
一度写真みたいです^^
お二方同時の水飲み☆
ほんとに自慢げに見えます^^
凜くん☆
ほんとにぽちゃぽちゃでした^^
幸せな事に行事の度に呼んでくれるので^^
少しの間の時間がお互いにちょうどいいのでしょうね^^;
ほんとはずっとずっとかまっていたいのが本音です^^;
私もお年頃のせいか最近さらに体温調整が上手く行かなくて(笑)
これからどうしましょって感じです^^;
前のアルミ?を見てると、ずいぶん高い所まで
飛ばすんですね。
どうやってそんなところまで飛ばすんだろう・・・
動画希望っす(^^)
あっ、このお水入れ うちも使ってました
良いかと思ったんだけど いっぱい洗わないとダメじゃないですよね
いつの間にか使わなくなってしまった(^_^;)
赤ちゃん、可愛いですよね
プニプニでね~♪
懐かしいです (*^_^*)
もしかして水と間違えてません?
ノンアルコールでね、猫なんだから!
飲んだら早くお、や、す、み!
そうだ!!
おばちゃんの課題!!動画!!(笑)
ありがとうございます(笑)
頑張ります(笑)
浄水機能のついた水飲み器は結構メンテが大変ですよね^^;
うちは、器タイプと両方置いています^^;
凜くんは息子の子供なのですが、
大阪にいるので滅多に会えないので
みる度にしっかりしてきて^^
親の方もしっかりしてきて(笑)
子供と共に成長するんだなと^^
言葉がわかれば腹わって話せるかも
しれないのに(笑)
・・・いつも説教されてるかもしれないけど・・・(笑)