Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
家庭を持つと責任も大きくのしかかります
重圧に負けず、頑張って欲しいです
私も世代的には近い年代なので、頑張らないとなぁ
kenさん、お誕生日おめでとうございます♪
息子さんはやっぱり意地っ張りですか?
なかなか難しいんですよね。
わいも本音言うと、親の事も気になるし、
感謝もしてるんですけど、素直になれないというか・・・
でも、息子さんも娘さんもきっとすもっちさんのこと大切に
思ってるでしょうね(^^)
親になられたのなら、なおさらです!(^^)!
ぼんさん、いつかkenさんのこと受け入れてあげてね~♪
大人のせいで苦労を??いいと思いますよそれで。
うちも子供らには結構苦労をさせてきましたが
それが勉強になればいいのだ・・・と最近になって思います。
アタシも22で産んで一緒に成長したので
子供一号は戦友だと思ってますよ。
まぁ孫も結婚もその前に彼女もいないので
偉そうには言えませんが・・・。(笑)
すもっちさんの苦労がお孫ちゃんという形になって
残っていくと言うのはホントに羨ましい。(笑)
またブログで孫自慢してください。
結構年齢行ってます(笑)
自分の年齢より子供の年齢で年取ったなぁと
凹みます(笑)
ありがとうございます☆
ほんとに大変と思います^^;
家族が増えるということの責任と楽しさを
一つ一つ、体験してくれたらと思います^^
toranyansan さん^^
私の事お母さんと呼んでもよくってよ(笑)
(なぜに上から目線・・(笑))
一年一年ホッとします(笑)
私が結構気が強くて(苦笑)
kenも大阪に出る前は「俺はこれから一人でやっていくんだ!!」
なんてオーラ全開で^^;
私も・・「やれるもんならやってみぃ!!」で(笑)
ダンスの専門校に行ったのですが、
お互いに半年たった頃にはトゲがなくなっていました(短い・・笑)
kenも私も離れてみてお互いの事がよくわかったと思います^^
わいさんの不器用な優しさ、ご両親もわかっていらっしゃいますよ^^
伝わるものです^^
元気なうちは意地の張り合いもいいと思います^^
二人の子供に心配される年になっちゃいました(笑)
これから先どうしましょう^^:
ねこ様って何で人間を判断するのでしょう^^
ぼんさんすごくkenに慣れていた時期があって、
もう大丈夫と思ったのですが、
新居に引っ越して帰って来たらまた・・・
においでしょうか^^;
確かに戦友です^^;
ほんとにそうです(笑)
別れた主人と私・・・反面教師になっていて
それはとても良い事と思っています(笑)
私も子供達も最近やっと昔の事を話せるようになりました。
私から言い出した事なのに結構話せないものです^^;
あっちは家族中で私の悪口言ってたみたいですが(笑)
あれ??悪いの私??DVは?虐待は??みたいな(笑)
結婚ってタイミングで(失敗した私が言うな!!)
この人!!と思う人が必ずいます^^
気長に待って・・
素敵な方を紹介してくれますよ^^
孫自慢も、もっともっとしたいけど^^
なかなか会えなくて^^;
私の妹と、大して歳が変わらない・・・^^;
息子さん、大きいんですねー^^
でも、すもっちさんうちの夫の兄と同い年ですw
まだまだいけますwww
私、母になる前に、今年叔母ちゃんになっちゃいますが、姪っ子楽しみ(*´д`*)
ちなみに、うちの母もすもっちさんと同い年で私産んでますよー^^
私も結婚早かったですが(一回目のw)大反対されましたね^^;
ぼんさん、Kenちゃんに早くLOVEコールしたげてーーーw
27歳ですか!!お孫さんも生まれたし、親孝行ですよね!!
やっぱり、猫好きはいい人ばかりですね!!
早く、親子3人で、ぼんさんとすもっちさんとしいちゃさんと、デビットさんに会いに来てくれたらいいですね!!
ぼんさんを中心に家族愛を叫ぶ写真お待ちしてます!!
そしておめでとうございます^^
素敵な一年になりますように☆
なんとなく区切りがつくみたいで毎年ホッとします(笑)
となると・・私はmokekonさんのお母さんでもおかしくないですね^^
うふふ^^
まだいけます??
がんばっちゃおっかな・・なにを??(笑)
姪っ子ちゃんってわかっているのですね☆
楽しみですね^^
また載せて下さいね^^
自分が早く結婚すると反対しちゃう気持は凄くわかります(笑)
だって・・拘束されるし(笑)
ねこ様って何で人間を判断するのでしょう??
慣れてくれた時期があってもう大丈夫と思っていたのですが、
新居に引っ越して帰って来たらまた・・
においでしょうか・・・^^;;
やはり区切りがつくみたいで毎年ホッとします^^
動物飼いたいと言っていますよ^^
マンションなので無理なんですけどね^^;
嬉しいですよね^^
こちらに帰って来てくれるのが待ち遠しいけれど
・・・kenはペーパードライバー^^;
迎えに行かなければダメですね^^;
怖くて待っていられない(苦笑)
そして、お子さんのお誕生も☆
すもっちさん、ほぼ私と同年代だわ~♪
なんでだかわからないけど、なんか、嬉しい(笑)
子供の誕生日を祝う年でもないのですが、
区切りなのかホッとします^^
そうですか~♪
私も嬉しいです☆
私、ぶ*う*ぽさんはもっともっとお若いと
思っていましたよ^^
これからもぼんさん共々宜しくお願いします^^
おめでとうございます♪
お子さんも産まれて素敵な1年になると良いですね^^
なんだか、写真からとっても幸せな雰囲気が伝わってきます…(*^_^*)
愛情いっぱいの記事に感動しました(*^_^*)
息子もいい年齢なのですが、
区切りのようでホッとします^^
とても素敵な奥様で^^
仲がよいです^^
これからも力を合わせて頑張ってほしいです^^
ほんとにありがとうございます^^
ありがとうございます^^
照れますが・・^^;
顔を出してなくてよかった^^;(笑)
このまま素敵なイメージのままキープ出来るか心配です(苦笑)
私、結構気が強いのです^^;
今でこそ子供達に負けるので大人しいですが(笑)
そうですね^^
息子もいい年齢ですが、
区切りのような気がしてホッとします^^
離れていると心配の方が多くて(笑)
でもこれからは一人ではないので
頑張ってくれると思います^^
ほんとにありがとうございます^^
うれしいです^^
また、励ましのお言葉、大変うれしく思いました。
ありがとうございます。
一日遅れになってしまいましたが、
kenさん、お誕生日おめでとうございます♪
家族そろってのお写真、とても幸せそうですね♪
ぼんさん、幸せなkenさんにもうひとつの幸せを・・・
LOVEコール送ってあげてね~
ねこ様が病気になると、ほんとに会話が出来たらと思います。
判断はすべて自分・・・
でも大丈夫^^
写真の表情がそう言っていましたから^^
頑張るって^^
ありがとうございます^^
子供の誕生日は区切りのようで・・
毎年ホッとします^^;
最近隠れずに出てくるようにはなったのです^^;
初めてのご対面の時は全く出てこず・・
ご飯も食べず・・^^;
こんな人見知りさん初めてでびっくりでした^^;