Trackback URL
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
今年小学生です^^
通称りんりん☆彡
安次郎
Kenの次男^^
通称あんあん^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
今日のぼんさんはラムちゃんみたいですね☆
それとも方言の話題になってたから、
島根の方言だったりします?
福井出身の人が、
語尾に「っちゃ」って使ってましたけど、
あれって西の方でも使うのかしら。。。
まぁ、秘密のひとつやふたつは、
仕方ないかもしれないけど、
ひとりヘソ天はひどいですね。(笑)
ウチの子たちは、
ヘソ天やらないんですよ。(iДi)
ちびちび時代にユズのを1回見ただけで、
ひまちゃんは1回も見たことないです。
でもふたりも もう おとなだから、
もしかしたら秘密でやってるかもw
恥ずかしいだっちゃね~(使い方おかしい??)
ぼんちゃんのへそ天見たかったなぁ。
次、期待してますよ~♪
ラムちゃんのおかげで一時期
鳥取弁は有名になりました^^
こちらでは「そうそう」も「そうだっちゃ」とか^^;
結構、語尾に「だっちゃ」とか「ちゃ」使う地方多いみたいですね^^
私は鳥取の中部地区ですが・・
方言4段活用活用「だぁ」「だら」「だっちゃ」「だぁに」です(笑)
そうなんです(泣)
一人ヘソ天・・・
まぁ窓を開けていたので気持良かったのだと^^;
ヘソ天って暑いときにするんですよね??
確かにれでぃ~たるもの人様のまえでヘソ天なんて!
と?思っているのかも^^;
ひまちゃんがヘソ天を披露してくれたら
きっとユズ君も☆
そうです☆その使い方おっけ^^
だっちゃだっちゃ(そうそう)です^^;
もう!!
意地でもヘソ天写してやるんだぁ☆(笑)
ぼんさんのへそ天、見たかったです!!
自分の目がカメラだったらいいのに!って思うこと、多々ありますよ。
記憶にあっても、記録にないから、みんなに見せてあげられない、悔しさ...
ぼんさんの黄昏顔^m^ いいですね~!
大人になったのね(#^^#)秘密があるだなんて!!
段々暑さが増してくるからきっとチャンスがくるはずです!!
頑張ってくださいね~~(≧▽≦)
もう気になってカメラが手放せませんね(≧▽≦)
チャンスは突然やってきますから
カメラが手放せませんだっちゃわよ(笑)
隠しちゃダメよ~
私にも見せて♪
暗闇だったからおめめもまん丸で☆
可愛かったのです!!(親バカ^^;)
ほんとにこんな時だけサイボーグになりたい^^;
目で見たものくをすぐ記録☆
いいと思いませんか??^^
ヘソ天見せてくれないなら大人にならなくて
いいもん!!(どっちが子供だ・・^^;)
必ず写します^^;
2013バージョン☆
記録残さなければ^^V
ほんとにそうだっちゃ!!
カメラは手放せないだっちゃ☆(笑)
頑張るっちゃ^^V
ほんとはもっと可愛くない方言もありますよ(笑)
ほんとに出し惜しみしないでもっと出してほしいです^^;
頑張って2013バージョン写します^^V
ぼんさんのイメージもちょっと変わって、新鮮です♪
ヘソ天、うちの子もめったにやらないので、すもっちさんの気持ちよーーくわかります!!
もっともっと可愛くないのもたくさんあるだっちゃ^^;
ヘソ天やらない理由・・・
誰か教えて下さい^^;
努力しますからぁ(笑)
ね?まるこさんも^^
あたたかいコメントありがとうございました。
実は私^^うちの子のへそ天姿、見た事ないんです。
ゴロンとかはするんですが☆⌒
究極のツンデレな子なので、諦めてますが
いつか見たいものです。
訪問・コメントありがとうございます^^
だってほんとに羨ましいですもん^^
私も絵が上手に描けたらな^^;
ねこ様のヘソ天事情・・
性格にもよるのでしょうか??
ぼんさん・・かなり神経質です^^;
ねこ様のヘソ天・・
誰だって自分の子のヘソ天みたいですよね^^