Trackback URL
≪ プレゼント☆ | HOME | 家族記念日^ ^ ≫
Author:すもっち
主なキャスト
ぼん☆
このブログの主役☆
常に上から目線の
ツンデレプリンセス☆
☆2012年7月3日家族記念日☆
らん☆
プリンセスぼんの妹分☆
常にやんちゃな暴走娘☆
☆2014年10月4日家族記念日☆
すもっち☆
プリンセスぼんの
いいなりお世話係☆
暴走娘、らんには
振り回されてます☆
しぃちゃ☆
ぼんとらんのお姉ちゃん☆
すもっちの娘☆
すもっちだけにはかなり強気
デビット☆
すもっちの良き理解者
プリンセスぼんに片思い
なぜからんには強気^^;
Ken☆
ぼんのお兄ちゃんですもっちの息子
Rinaちゃん☆
Kenの素敵なお嫁さん
凜汰郎☆
すもっちの初孫
3歳になりました^^
押して頂いたら
励みになります☆^ ^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとうございます☆
ぼんぼんぼん☆はリンクフリーです^ ^
リンクしてださったら嬉しいです*(^o^)/*
コメントもお気軽に^ ^
Comment
この世に生まれて、すもっちさんに出会うまで、もしかしたら辛い苦しい毎日だったかもしれません。
でも、今のぼんちゃんの表情を見ていたら、きっと幸せなんでしょうね(^^)
すもっちさんはぼんちゃんに出会えて幸せでしょ?
だから、きっとぼんさんも幸せですよ!!
これ、間違いなし!!(^^)v
偶然ですね♪4日は「溝に仔猫がいますが助けたいのでアドバイス下さい」的な方がいて、電車で駆けつけました~
仔猫は出てきませんが…餌は減ってますね♪
猫がきても良いように100円ショップで買い物をして餌を置きました!!
また山手線のその駅に、時々ヘルプに行きます!!
そんな訳で…自分のブログ更新もしてませんよ…
しかし!!助けた子を飼うなんて♪
いいお話しを有り難うございます。
今日の方も「飼います」って言ってた♪
頑張りますね♪
偶然の似たお話しにびっくりしています。
苦労したら…そのぶん幸せは長く続きますね~
遅れたお祝いになりましたが、心を込めて♪お伝え致します。
また遊びに来てくださいね♪
でも、運命だったんですよね。きっと
たぶん、にゃんこの好きな方がいなければ・・・見つけてもらえなかっただろうし
鳴き声、気にならなかったと思うんです
でも、すもっちさんの会社の方が、気にして下さって・・・よかった~
お手手は、少し不自由でも、元気いっぱい、高い所も
登れるもんね~ぼんちゃん
すもっちさんに出会えてよかったね~
生きようとして頑張っていたと思います。
私はその時、ねこアンテナ(ねこ様好きには必ずある)
をたててなかったと思います(汗)
でも、会社のねこ好きさんがアンテナをたてていた^^
それがぼんさんを救ったと思います^^
雨の中段差を下りてぼんを助けてくれた友達は
今も私の親バカトークを笑顔で聞いてくれます(笑)
はい^^
とても幸せで、満ち足りています^^
怒るのも面倒なくらいになりました(笑)
ありがとうございます^^
これからも親バカ全開で頑張ります^^V
そして、ありがとうございます^^
無事一年目を迎える事ができて幸せです^^
仔猫さん☆
見つかりますように☆
祈っています^^
その方のブログにもお邪魔させて頂きました^^
ほんとにすごいなぁ・・
今の私には出来ないです・・。
私はなにもしていなくて^^;
ぼんさんが私を選んでくれたと思っています^^
なのでそこ仔猫ちゃんもその方を選んだはず^^
必ず幸せになれるから^^
出てこぉい!!
ありがとうございます☆
これからもぼんさん共々宜しくおねがい致します。
お身体をいたわって、頑張りすぎないように
頑張って下さい^^
どんな小さな鳴き声でも聞こえてしまうらしいです^^
でもきっと・・その時の私はそのアンテナをたてていなかったと思います。
友達のねこアンテナがたっていてよかった^^
人それぞれで、会社の中には、鳴き声が聞こえても何もしなかった人、
飼えないなら元の場所へと言う方(女性ですよ???)
でもほっとけなかった友人^^
ぼんは幸せものです^^
運命と縁☆
でも、きっとぼんさんが私を選んでうちに来てくれたと
思っています^^
ねこ様は器用なので足が動かなくても猫生は全うできると
しぃちゃが聞いてきました^^
なのでぼんさんはきっと大丈夫^^
元気が一番です^^
ほんとにありがとうございます☆
これからもお世話係精進します(笑)
ぼんさん大雨の中ズタボロで、そしてお腹も空かして本当に心細かったでしょうね。
でもその声が届いて、今こうしてすもっちさんに保護されて暮らしている。
温かなお家でのんびりと過ごす毎日に、きっとぼんさんはすもっちさんに感謝してるだろうなぁと思います。
手が少々不自由でも心から安心してリラックスできる場所があるんですものね!
ぼんさんいい顔してます(*^^*)
ステキなエピソードをありがとうございました♫
そんな身体で、必死で鳴いて、見つけてもらえてホント良かったです!!
あのまま見つけてもらえなかったら...って考えたら、涙が出ます。
すもっちさんに助けてもらったこと、ぼんさんはきっと感謝していますね!!
私もすもっちさんのブログを通して、ぼんさんの可愛い姿を見られて、幸せです!!
奥歯、何か堅い物食べました~?(^^;
その頃の私は、ねこアンテナが始動していなくて^^;
友人の方がアンテナが動いていたのだと思います^^
でも会社内でも色んな意見があって・・
人それぞれだと・・思いました^^;
ぼんさん☆
いいお顔していますか??^^
嬉しいです☆
私は毎日見ているからわからないので^^;
こうして私がブログで紹介していると
私が英雄☆みたいなのですが^^;
ほんとに友人にも、カンパを頼んでくれた上司にも
そしてカンパして下さった方にも☆
感謝感謝です☆^^
これからも宜しくお願いします☆
鳴いてくれてありがとうです^^;
きっとあのころの私はねこアンテナが始動してなくて・・
友人に感謝です^^
ぼんを抱いている手☆
ぼんを助けてくれた友人の手です☆
ほんとにありがとうございます☆
ぼんさんには私も幸せをたくさんもらっているので
元気でいてくれれば十分☆^^
あの…おせんべを・・^^;
豆がついてるの・・
硬い豆だな・・と思っていたら「歯」でした^^;
歯医者嫌いだけど歯医者行きます。。。
今までほっといたツケが回ってきた・・・^^;
う〜出遅れましたΣ(゚д゚lll)
ぼんさんの家族記念日祝一年、おめでとうございます(≧∇≦)
すもっちさんのおうちの子になるまで
一体何があったのか…考えると泣けてくるので、今がとっても幸せなんだからいい!と思うことにします。
子猫ぼんさんの無防備な寝姿に顔がにやけてしまいましたよ(^ω^)
ぼんさん、素敵な出会いがあって、
よかったね💕
すもっちさん、これからもぼんさんと楽しい毎日を過ごしてください。
もかくきさん☆
ありがとうございます☆
無事に一年目を迎えられて幸せです^^
ぼんさんだけではなく、ここに来て下さっている
方々にもそれぞれの出合いやドラマがあって^^
そして家族になる前のねこ様にもドラマがある・・・^^
その中には知らなくて良い事もたくさんあるんだと思います^^
私はぼんさんにたくさん幸せをもらっているので
もう十分☆^^
怒るのも面倒くさくなったくらいですから(笑)
ぼんさんにはこれから、もっともっとお転婆に過ごしてくれたらと
思います^^
仔猫時代・・
可愛いですよね^^
戻れないけど^^;
これからもぼんさん共々宜しくお願い致します^^
うちのコ記念日、おめでとうございます!!
ぼんちゃん、そんな状況で助け出されたんですね。
ううう・・・、何があったんだろう、ぼんちゃんの左側。
痛かったよねえ。
よかったね、助けてもらえて!!
「幸せ?」って聞かれて「はい?」(←杉下右京さん?・笑)って答えられるのは、
すごいことかもしれません。
幸せなことが普通だから、幸せかどうかなんて考えてなかったのかも。
ブログで拝見する限り、ぼんちゃんの大きなおめめからは、
いつも幸せビームが出てますよ♪(^^)
危険が一杯なのに、すもっちさんと出会えたっていうことは・・・・
ぼんさんの生命力は、すご~く強いってことですよね♪
勿論、ぼんさんは超ハッピーですよん!
会社のみなさん、優しくてすてきです。
すもっちさん、奥歯が欠けたって・・・
そんなに硬いものを食べたの~?(^m^*)
無事に一年目を迎えられて幸せです^ ^
私はきっと猫アンテナを片付けてしまっていて^_^;
でも友人がアンテナをビンビンに張っていたのだと^_^;
でも…社内でも意見は様々…
おもいしらされました(−_−;)
幸せって今自分が笑っていられること^ ^
私はぼんさんのおかげで笑っています^ ^
そうですか^ ^
ぼんさんは幸せに見えますか^ ^
良かった^ ^
ほんとに良かった^ ^
あんな声で泣かれたら雹が降っても見にいくよ^_^;
と?友人は言っています^_^;
その友達に猫アンテナがビンビンに張っていたのだと^_^;
生きるために鳴いてくれたぼんにも感謝です^ ^
そして会社の皆様にも^ ^
あの…おせんべを^_^;
お豆さんついてるの^_^;
お豆硬いなぁって…
歯でした(−_−;)
歯医者苦手でほっといたツケです(−_−;)
諦めて歯医者予約しました^_^;
転落?事故?虐待?(ぎゃー!書くだけでも嫌!)
お外の猫の暮らしってのは、
なんて過酷なんだろう。
野生動物の過酷とはまた違う
人間という傲慢な生き物が作り出した過酷だから、
余計悲しくなりますね。
泣いてくれてよかったです。
会社のお友達さんに、
猫アンテナがついててよかった。
すもっちさんのお家の子になれてよかった。
もしかしたら、すもっちさんが
ペットロスになった辛い経験すら、
ぼんさんに出逢う為の
大事な欠片だったかもしれませんね。
そういう1つ1つの『よかった』が積み重なって、
奇跡って生まれるんですね、きっと。
これからも可愛いぼんさんのブログを楽しみにしています☆
ほんとに虐待を考えてしまったのです・・私^^;
外ねこさんは人間が作り出した物・・
それを気がついていない人間が多いのが問題ですよね。
悪いのはねこ様ではなく人という動物。
アンテナ片付けていた私の代りに
アンテナビンビンの友人に感謝ですよね^^
思い切り鳴いてくれていたぼんさんにも☆
デビットにも「すもっちはいつか必ずねこさんと生活するよ。」
と言われていて、
ぼんさんが来る前から、結構里親のお話はありました^^
それもありがたいですよね^^
でも、引き取るなら「明日どうなるかわからない子」と決めていました。
歴代のねこ様に対する、「ああしていればよかった」の後悔が、
今全てぼんさんに向けられています(笑)
どこまで行っても満足はないのでしょうが(笑)
運命・縁・奇蹟
すべてがそろってぼんさんが今私のそばにいます^^
これからも宜しくお願い致します^^
よくがんばったね。精一杯の命の声をあげたんだね。
その声がとどいてよかったよ。
届かず、気づかれず消えていく声いっぱいあるから・・・。
他の人が気づいたその声がすもっちさんまでとどいてよかったね。
ぼんぼんがすもっちさん好きなように
すもっちさんもぼんさんがいてくれて笑ってくれて嬉しいんだって。
ぼんぼん知ってるかもしれないけど、
すもっちさんがドラゴにそっと教えてくれたんだよ。
すもっちさんね、ぼんぼんが大好きなんだって。よかったねぼんさん。
すもっちがウチの事大好きなの知ってるッチャ(笑)
あの頃の事はよく覚えてないッチャ^^
でも冷たいものが降ってたッチャ~~(^_^;)
すもっちはまだまだッチャ☆
もっともっとウチのお世話に精進するッチャ☆
まだまだできるはずッチャ☆
これからウチもだんだん年を取るッチャ~~(^_^;)
すもっちと笑いながらいい年を取りたいッチャ☆
ドラゴさん=(^・・^)=
これからも泣き虫すもっちとウチをよろしくッチャ(●^o^●)
ほんとにほんとにありがとう^^
ぼんより☆