訪問ありがとうございます^^
これ^^

なーんだ^^
すもっちです^^
今日は、暗いお話をしようと思います。
苦手な方はスルーでお願いします。
すもっち自身の猛省と。。。
今後、すもっちができるだけ後悔しない行動ができるように。
9月9日の朝。。。
子猫を見つけました。
ふらふらと車道を歩き。。。
心配で、すもっちはデビットが・・・
「ノラ猫さんの小屋」といっていた小屋に入れてあげたんです。
その日、すもっちは午前中に会議があり、抜けられなかった・・・
きっとここにいてくれると信じて会社に行きました。
その日、午後から大雨で、心配で心配で。。。
終業と同時に急いで帰り。。。
・・・いない・・・ご縁がなかったか。。。と
でもふと。。。なんの知らせかすもっち。。。
いつもはやらない行動をしたのです。

このすもっち家のタイヤ置きのカバーをふっとあげたのです。
いた!!!
でも、生きてる????
目が動いた!!!
その足で病院へ!
重度の貧血、低血糖、低体温。。。
血管も出てこないほど。。。
「首から糖を入れます。でも処置中息を引き取る可能性があります」
そういわれ、、、できる限りの事してくださいとお願いをしました。
病院へ行った時は、息をしているかどうかわからない位でした。

温めて温めて。。。
やっと。。。

首をあげられるようになったので、
病院から頂いた粉ミルクをシリンジであげても飲もうとせず、
自分から冷たい方へ行きたがる・・・
冷たい方へ行くのが不安で不安で。。。
頑張ってくれたのですが、
9月10日、午前1時40分位に逝ってしまいました。
きっと2か月位の女の子。。。
助けてあげられなかった。。。
朝、、、どうにかして病院へ連れていっていたら。。。
悔やんでも悔やみきれない。。。
悔しくて悔しくて。。。
虹の橋を渡ってしまってから会社を休んでも意味がない!と
思いながら。。。

「あんこ」と名前を付けて、、、
10日の9時30分からお葬式をしてもらい、火葬をしていただきました。
12時にお骨を拾いに行って。。。

半日しかいられなかったお家に帰りました。
四十九日まで、デビットのそばで供養をして、
我が家の歴代猫様のお墓に入れようと思います。
インスタの方に初めにあげていたのですが、
皆さまお優しい。。。
でも、何もできなかったんです私。。。
ほんとに、、、
野良という言葉を絶対になくしたいと思いました。
後悔しない行動。。。
きっとそんなことできないと思う。。。
後悔がないなんてこと、できないと思います。
訪問・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへだらだら更新中^^
どったばた白血病日記

のんびり更新中^^
スポンサーサイト
Comment
亡くなるって何をしても後悔がの頃ます
悲しくて辛くて、涙が止まりませんが、あんこちゃんは最後にすもっちさんに
出会えて、少しでも治療してもらって、看取ってもらえたことを感謝して
旅立てたと思います。
そして、ほんのわずかの間お世話になっただけなのに、すもっちさんのお家のコとして供養してもらえるなんて、あんこちゃんは喜んでいると思いますよ。
願わくば、もっと早くに出会っていたら、元気になれたかもしれない…そんな気持ちもチラっとありますが、これも運命としか言いようがないですよね。
残念ながら、外に猫がいなくなる世の中なんて来ないし、ありえないと思っています。
でも、不幸な猫を増やさないように、一代限りのお世話になるように、TNRの大切さを訴えていきたいと思いますし、私もできるだけ頑張ります。
あんこちゃんのことは忘れません。安らかに・・・。
すもっちさんが タイヤのカバーをめくらなければ
そのままだったのかもしれないんですから
最後はきっと きっと幸せだったはずですよ
お名前ももらって 幸せです
そうそう 来年からは
下痢になれぇ~っと呪いをかけようかな(こわっ)((´∀`))ケラケラ
後悔しないことなんて出来ないと人は言います。
でも、後悔しないようにしようって思って行動することはできますよね。
私も後悔ばかりです。
病気を見つけてあげられなかったり。
あんこちゃん、家族に慣れて嬉しかったね。
あんこちゃん。かわいい黒猫さんです。安らかにね。
色々考えてしまうお気持ち、よくわかります。
半日という短い間だったけど家族ができて、あんこちゃんという可愛いお名前もつけてもらって・・
人間にもいい人がいると知ってくれたら、それがせめてもの救いになってくれたらと思います。