訪問ありがとうございます^^
11月21日はデビットの誕生日^^
そして11月22日はデビットすもっちの4回目の結婚記念日で^^

しぃちゃ夫婦がお祝いに来てくれました^^
ということで・・・
どったばた白血病日記

久しぶりに更新しました^^
お時間がありましたらのぞいてやってください^^
すもっちです^^
最近ちまたを(どこだ)騒がしている・・・(マジ?)
ぼんさんのアレルギー検査ですが、、、

金曜に病院から連絡がありまして・・・
「全項目擬陽性の反応が出まして・・・
信憑性がないので、再検査をお願いしたいです。」すもっちプチパニック!!!www
いえね???w頭では理解していたのですよ???
信憑性がないので再検査・・・
は???でも全項目って?何種類??あり得る???と^^;
難しい事を精いっぱいすもっちの頭でもわかるように
説明してくださった先生^^
ただ、ここでうまく説明できるかどうか・・・
ちょー不安!!!www

こほん・・・www
なんでも、、、
今回の場合が「非特異的反応」という事で、
「特異」が、ある特定の抗体に反応すること。
「非」がある特定以外の物にという意味になるそうで、、、
なので、ある特定以外の物にも反応したってことです。
(こうなったら水でも反応するらしい・・・)
コロナ検査でも耳にしますが「擬陽性」というのは、
抗体が確実に反応している状態と、反応していない状態の「ハザマ」
ようは、はっきりしない領域の事で、
ぼんさんの今回の結果は全項目でよ~~わからんってこと。
原因は多々。。。
採血した日は、ぼんさん3回ちっくんして、3回目の血液でした。
そして、一日2度の通院。。。
血液は、常温で送ってほしいと検査機関から言われるようですが、、、
輸送途中の変化や気温。。。
おかげさまで、今回は、検査機関の方から再検査のお願いだったので
検査料はいらないと検査機関の方から^^
ぼんさん頑張りましたよ^^;
おねこ様のアレルギー検査はわんこ様と違ってここ最近のようで、
検査機関も少なく、難しいらしいです。。。
それだけに、手探りも多いけれど^^;
遅くても来週には結果が出ると思います。
ドキドキは続きますね(祈)
つたない説明・・・お分かりになりましたでしょうか^^;
お天気のお休みの風物詩^^

らんさんの・・・

おててがかわいいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
訪問・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへだらだら更新中^^
どったばた白血病日記

のんびり更新中^^
スポンサーサイト