訪問ありがとうございます^^
14日のお墓詣り。。。
お線香とライターを母から受け取りお墓へ^^
。。。ライター点かないんでやんの((+_+))
キッチン(そんなおされではない)で立っていると。。。
足にすりすり~~な感触^^
お盆なら、、、帰ってきたのかな~~と思えます^^
すもっちです^^
さてさて^^
前の記事にも載せたように^^
12日と13日にKEN家族が帰省していました^^
KENが2連休しか取れないという事で。。。
11日の夕方に向かえに行き、日帰りですもっち地方へ^^;
往復6時間です(笑)
それを13日もやりました^^;
デビットお疲れ様でお世話になりました^^;
今回の一番の目的は。。。

そうです~~^^
りんたろ君の~~~??

海水浴初体験^^
でもでも水の中は怖かったらしく(笑)

今回は。。。

砂遊びメインに^^

KENをマトに水鉄砲でした^^
大人はといいますと。。。

えへへ(^_^;)
慌ただしく時間が過ぎたのであまり写真は撮れなかったのですが^^;
皆さまお待ちかねのにゃんずとのツーショットは。。。

らんさんもこれが限界で^^;
そんな時ぼんさんは。。。

今回も籠城^^;
りんたろ君も初めは怖かったようですが、、、
少し慣れてくれて^^
にゃんじゃらしを振ってくれていました^^
短い時間でしたが楽しかったです^^
今回のお気に入り写真。。。

りんたろ君の置き土産。。。

KEN家族を大阪へ送る時にしぃちゃから送られた写真は^^

籠城から出てきたぼんさんでした(笑)
いつも訪問・応援・コメントありがとうございます^^
更新の励みになっています^^
いつもポチ逃げで申し訳ありませんm(__)m
ただいま、個別のお返事はお休みしておりますm(__)m
お返事が出来なくて申し訳ありませんm(__)m
頂いたコメントは、一つ一つ大切に読ませていただいておりますm(__)m
簡単ではありますが追記にお返事を載せておりますので、
お時間があれは覗いてやって下さいね^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメントありがとうございます^^
朝、デビットは裏手に回って植物にお水をあげています^^
初めはびっくりして引き腰になりますが、
デビットとわかると近寄って行きます^^
裏手には田んぼもあるので、知らないおじさんも出現しますので^^;
そうそうは安心できないぼんさんとらんさんです^^
おとしゃん若いですか??(笑)
本人に言っておきます^^
すもっち家には2つ水飲みが置いてありますが、
ほとんどろ過装置の水飲み器は飲んでくれません^^;
なにが違うのか。。。ねこ様にしかわかりません^^;
ぼんさんは順番待ちをしてくれますが。。。
らんさんは無理です(笑)
性格でしょうね~~^^;
スポンサーサイト
Comment
海を怖がってほとんど入らず浜辺で遊ぶという状況はよくありますね(≧▽≦)
子供用のプールと海じゃ~ギャップがあり過ぎですもんね!
りんたろうくんと、ぼんさんのツーショットは無理でしたか~(≧▽≦)
らんさんの方が出てきてくれたんですね!
籠城するにゃんこは多いみたいですね!
子どもはすぐに大きくなるから、ぼんさんにとっては、会うたびに誰?誰?ってなるもんね~^m^
子どもには、ワクワク体験ですよね。
わが子のための日々が懐かしいです(*^_^*)
お疲れ様でした。
気の利く りんたろうくんやわ~^^
これで傷が治るとイイね(笑)
うちは未だ海水浴は行ってないです~~
プールなら入ってるけど、、、
ちょっと波が怖いかな?
ぼんさんもらんさんもちょっとりんたろうくんは苦手かな?
うちも少しはガマンしてるけど、、やはり離れて籠ってる事が多いです^^
そのうちきっと!!仲良くなれるよね?^^
来年はどうなってるかな~
で、すもっちさん、生ビール初体験ってほんと?
いつもは他のアルコール飲むのかな?
家族と過ごせる時間は貴重で大切なものですから…
たとえ短くても、一緒に過ごした時間を支えに、離れていても頑張れるのだと思います。
りんたろう君と猫さんたち、仲良くなるにはまだまだでしょうか?
はじめての海水浴はちょっと怖かったみたいですが
砂遊びに水鉄砲も素敵な夏の思い出になることでしょう。
テーブルの足のカットバンに和みました(´ー`*)
ぼんさん、らんさんともいつか仲良くなれるといいですね♪